前回の続きでぇ~す
最初に選別の静のトレーニングをしたので次は動のトレーニングのダンベルですよ~

メイちゃんとダンベル持ってくるんやでぇ~ by パパ
まかせてくだしゃいなぁ~ パパァ~ by メイ

ダンベルちゃ~ん~

getgetでしゅ~ パパァのところへいそげぇいそげぇ~

パパァ~メイは~メイは~ちゃんと持ってきでしゅからねえ~
メイ~いいこ! いいこ! とパパに褒められるメイ
そのあとは大好きなサッカーボールでサッカーでハイテンションになってゆくメイ~
で、そこでもみじママがちょっとした実験をしてみたのです。
メイの大大好きなサッカーボールをもみじの前に置いたらメイは取りにいくのか?どうか?と(笑)

メイちゃん~ 取れるのもならどこからでも取りにきなさいよ~
あたちは絶対に渡さないからねぇ~ by もみじ
なっなんというこでしゅかぁ! あたちのマイボールがよりによってもみじちゃんのところに
あるなんてぇ~
*もみじはパピーの頃からメイに何回となくガウガウして追いかけられて怖い思いをしているのです。

ボールを取りに行ってないわよ、あたちは~てな感じで近くをウロウロしながら
チャンスをねらうメイです。
さすが野生のジャッカルと間違えられただけのメイです
動きが狩人ですね~
*注~私の友人がメイをジャッカルだとずっと思ってたのです、そんな~

草をクンクンしてるフリのメイ~
(あっごめんメイ おちりのxx隠すのは忘れてしまいました)
その間もみじはじ~として動きません、息をひそめて気配すら隠してるように
微動だしません。 動くとメイにガウガウされる!と思ってるかのごとく~
そこで先生のカイ君ならどうするか?ということでカイ君にお願いしてみましたところ~

えっなに? ボール取ればいいだけなのぉ~by カイ君
となんの躊躇もなしにGET!です
もみじとカイ君は先生のラブがカイ君で先生の息子さんのバーニーズがもみじなので
二人の関係はファミリーなのですっと取れたのです。
メイともみじは違うのでお互いが様子を伺いつつ微妙な駆け引きを繰り返していたのですね~
たぶんメイはそのまま様子を見ていたらボールを取ったと思いますが、カイ君に頼んで
取ってもらうこととなり、そしてそのあとでボールをメイに渡すと、いらないそんなボールってな
感じでフン!とそっぽを向いて遊びませんでした~
これも犬のプライドの関係でホントはあたちが~ボールを
取れたのにぃと悔しい思いがあるのに犬はプライドが高いので、あっそれカイ君にあげるわっ!てな
上から目線てきなお嬢の行動になってしまったのですって
犬の心理状態ってホント楽しくてかわいくてもっと知りたくなりますねぇ。

なんだかんだありましたが最後は三人仲良くハイポーズで
どや顔のメイでした~

にほんブログ村
いつも有難うございます
ぽちっとお願いします

最初に選別の静のトレーニングをしたので次は動のトレーニングのダンベルですよ~

メイちゃんとダンベル持ってくるんやでぇ~ by パパ
まかせてくだしゃいなぁ~ パパァ~ by メイ

ダンベルちゃ~ん~

getgetでしゅ~ パパァのところへいそげぇいそげぇ~

パパァ~メイは~メイは~ちゃんと持ってきでしゅからねえ~
メイ~いいこ! いいこ! とパパに褒められるメイ

そのあとは大好きなサッカーボールでサッカーでハイテンションになってゆくメイ~

で、そこでもみじママがちょっとした実験をしてみたのです。
メイの大大好きなサッカーボールをもみじの前に置いたらメイは取りにいくのか?どうか?と(笑)

メイちゃん~ 取れるのもならどこからでも取りにきなさいよ~
あたちは絶対に渡さないからねぇ~ by もみじ
なっなんというこでしゅかぁ! あたちのマイボールがよりによってもみじちゃんのところに
あるなんてぇ~
*もみじはパピーの頃からメイに何回となくガウガウして追いかけられて怖い思いをしているのです。

ボールを取りに行ってないわよ、あたちは~てな感じで近くをウロウロしながら
チャンスをねらうメイです。
さすが野生のジャッカルと間違えられただけのメイです

動きが狩人ですね~
*注~私の友人がメイをジャッカルだとずっと思ってたのです、そんな~

草をクンクンしてるフリのメイ~
(あっごめんメイ おちりのxx隠すのは忘れてしまいました)
その間もみじはじ~として動きません、息をひそめて気配すら隠してるように
微動だしません。 動くとメイにガウガウされる!と思ってるかのごとく~
そこで先生のカイ君ならどうするか?ということでカイ君にお願いしてみましたところ~

えっなに? ボール取ればいいだけなのぉ~by カイ君
となんの躊躇もなしにGET!です
もみじとカイ君は先生のラブがカイ君で先生の息子さんのバーニーズがもみじなので
二人の関係はファミリーなのですっと取れたのです。
メイともみじは違うのでお互いが様子を伺いつつ微妙な駆け引きを繰り返していたのですね~

たぶんメイはそのまま様子を見ていたらボールを取ったと思いますが、カイ君に頼んで
取ってもらうこととなり、そしてそのあとでボールをメイに渡すと、いらないそんなボールってな
感じでフン!とそっぽを向いて遊びませんでした~
これも犬のプライドの関係でホントはあたちが~ボールを
取れたのにぃと悔しい思いがあるのに犬はプライドが高いので、あっそれカイ君にあげるわっ!てな
上から目線てきなお嬢の行動になってしまったのですって

犬の心理状態ってホント楽しくてかわいくてもっと知りたくなりますねぇ。

なんだかんだありましたが最後は三人仲良くハイポーズで

どや顔のメイでした~


にほんブログ村
いつも有難うございます
ぽちっとお願いします
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
メイ姉 面白いですね~。犬社会って。
人間関係と同じようにワンコの間にも
色々あるんですね~。
てっきり過去にメイちゃんがモミジちゃんに
ガウガウされたのかと思いきや、逆だったの
ですね。それでもメイちゃんはボールをさっと
奪ったりしないんですね。
奥が深いです。。。
マユメイ メイ姉さんへ
私もすぐに取り返しに行くのかと
思いきや近くをウロウロして通りすがりに
ちょっと手を伸ばしてボールを引き寄せようと
したりして(笑)もう見ていてへぇ~って思う行動
ばかりで。
目に見えない微妙な距離感が存在してましたね^^
華&あず ダンベルでもちゃんと持ってくるんだもん
こりゃあすごいよメイちゃん(・∀・)♪+.゚
我が家の華も
ひとの所に行ったオモチャは
なかなか自分で取れなくて
いつもおねだり光線発射してます^^
ブータン おお~ダンベル おみごと!!!
パチパチパチ(^O^)/
ジャッカルって(笑)えええ~?!笑っちゃいました!
確かにな~なるほどな~~ジャックですからね~ひゃ~(笑)
マユメイ 華&あずさんへ
大きいものをくわえる優越感が
好きなようですメイ^^
おねだり光線!発射するんですね華ちゃん~
そんなかわいい光線浴びせられたら
ついつい取ってしまいますよねぇ(#^.^#)
マユメイ ブータンさんへ
ダンベルは私こんなの持てるのよってきな
ノリで自慢気に持ってくる姿が負けん気の
強さを物語ってくれてます^^
ジャッカルってねぇ~一応メイはワンコですからって
説明するのも面倒なぐらい笑えましたけどね(^J^)
思い込みってこわいこわい~です。
パパの仕事の都合で一か月ぶりに行ったしつけ教室のドッグラン
お天気も良くて気持ちい~日焼け対策は重装備になりますけどもね^^

先にトレーニング終えていたブルテリアのマメオ君 優しい子です。
なのにメイが到着早々マメオ君にガウガウしてマメオ君がメイが通るたびに
怯える始末
そんなことばっかりじゃお友達なくなるよ!と最初から怒られるメイ

ハイハイわかりましたでしゅよ~ と懲りないお嬢です

先生のカイ君 いつも穏やかでお利口さんです

こちらは先生の息子さんのもみじちゃん 背中に乗れそう(笑)

その日のメニューは選別で集中力を高めるためにメイの選別をカメラで
撮る余裕がありませんでした~なのでカイ君の選別画像で
この日はメイはなぜか~なぜか~絶好調で前半は100%での正解率
理由は不明ですが、たぶん早くしてランで遊びたかったのかも~
後半は集中力かけてボロボロ~もいいとこのボロボロ~でしたけどね

メイちゃん頑張ったのだ~ 一緒に走りたいけどちょっと怖いなぁ~
ホントごめんね マメオ君

でへへ~ごめんなしゃいでしゅマメオ君 もうガウガウしないでしゅよ~
あたりまえです!!!
最初にやったきりマメオ君とはあとは平穏なムードで~ ふう心臓に悪いよメイ
頼むからおしとやかな女子になってね

え~なんでしゅかぁ~ママ~
だから~おしとやかな女子になってくださいと言ってるのです

なんてこと言うのでしゅかママ~ メイはいつもおしとやかなメイちゃんって言われてますよぉ
失礼でしゅねl ママったら!

おしとやかの意味から教えないとダメみたいだねメイ
わかってましゅから~ あ~楽しいなぁドッグランランラン~
続きは次回へ~
続きも覗いてくださいねぇ~

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
お天気も良くて気持ちい~日焼け対策は重装備になりますけどもね^^

先にトレーニング終えていたブルテリアのマメオ君 優しい子です。
なのにメイが到着早々マメオ君にガウガウしてマメオ君がメイが通るたびに
怯える始末

そんなことばっかりじゃお友達なくなるよ!と最初から怒られるメイ

ハイハイわかりましたでしゅよ~ と懲りないお嬢です

先生のカイ君 いつも穏やかでお利口さんです

こちらは先生の息子さんのもみじちゃん 背中に乗れそう(笑)

その日のメニューは選別で集中力を高めるためにメイの選別をカメラで
撮る余裕がありませんでした~なのでカイ君の選別画像で
この日はメイはなぜか~なぜか~絶好調で前半は100%での正解率

理由は不明ですが、たぶん早くしてランで遊びたかったのかも~
後半は集中力かけてボロボロ~もいいとこのボロボロ~でしたけどね

メイちゃん頑張ったのだ~ 一緒に走りたいけどちょっと怖いなぁ~
ホントごめんね マメオ君


でへへ~ごめんなしゃいでしゅマメオ君 もうガウガウしないでしゅよ~
あたりまえです!!!
最初にやったきりマメオ君とはあとは平穏なムードで~ ふう心臓に悪いよメイ
頼むからおしとやかな女子になってね

え~なんでしゅかぁ~ママ~
だから~おしとやかな女子になってくださいと言ってるのです


なんてこと言うのでしゅかママ~ メイはいつもおしとやかなメイちゃんって言われてますよぉ
失礼でしゅねl ママったら!

おしとやかの意味から教えないとダメみたいだねメイ

わかってましゅから~ あ~楽しいなぁドッグランランラン~
続きは次回へ~
続きも覗いてくださいねぇ~


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トラックバック(0) |
メイ姉 小さな女の子がワンコの背中に
乗れそうな風景憧れました!
名犬ジョリーというアニメが大好きで
いつかあんな大きなワンコの背中で
寝てみたいと本気で思っていました^^
マユメイ メイ姉さんへ
バーニーズのもみじちゃんはまだ1歳ですが
ホントに大きいのできっとあのお嬢ちゃんは
背中に乗れます^^
背中でおお昼寝も出来るでしょう~もみじなら。
また毛が柔らかくてふわふわで気持ちいいんですよ~
tamamomo ブルテリアも結構ガウると思ってたけど
メイちゃんにはタジタジなのね~。
男の子だからなおさら優しいのかな?
どこの世界も女は強いのよね!
いなえ わぁ~。メイちゃん、本格的な訓練にアジもされてるんですね!
過去記事も読んで、勉強させていただきました~。
頑張ってますね~!凄い・凄い。
私の住んでる金沢には、私が信頼できそうな訓練士さんとの出会いが無くて、資格を持ってる友人に教えてもらいながらの自己流です(笑)
しかも、高度な事は何一つやってません。
完璧な遊びの延長レベルです。 アジもタミの膝の皿が生まれつき浅いので断念しました・・・。
メイちゃんの頑張ってる姿、これからも楽しみにしてます!
ジャック★ママ おしとやかさをJRTに求められても困るよね?(笑)
やんちゃな可愛らしさが売りだものね♪
のえはは やさしくて気弱そうなマメオくんと
まさに気の強いお顔のメイちゃんが対照的ですねェ。
ドッグランでトレーニングした後は、のびのび走り回ったり
ガウガウしたり。
しっかりエネルギー発散できていいね~。
ブータン マメオ君、ジャックに似ているな~
元気ハツラツなメイちゃん、100点満点!
がんばったんですね~~エライッ!!!
マユメイ tamamomoさんへ
そうそうブルテリアもキツクて
マメオ君も最初から比べると
とっても穏やかになって優しい
ブルテリアになってます。
なのにメイはプロレスを仕掛けるごとく
行くんですよねぇ~
もう最悪です。
ダメって怒るとそれ以上はしないんですが
何回も至近距離を保ったりで野生のジャッカル
状態です^^
マユメイ いなえさんへ
いなえさんとタミちゃんは金沢なんですか~
加賀百万石ですね^^むか~し行ったことありますが
お料理美味しかった記憶があります。
選別は年老いてもあそべるトレーニングで
これは飼い主の心理状態を保つトレーニングで
私自身の習い事みたいなものです(^u^)
アジは完全遊び状態でハードルと平均台みたいなのと
トンネルしか出来ませんので(*_*)
2年半ぐらい通ってますがなかなかトレーニングは
何枚も壁があり毎回落ち込みますよ~
その中でも参考になるようなものあればアップしますので
お暇あればまた覗いてくださいね!(^^)!
マユメイ ジャック★ママさんへ
おっしゃるとおりなんですよねぇ~
でも飼い主?親?としては反対のものを
強く求めたりして^^
おてんば娘も半端ないので
ヒヤヒヤものです。
お願いだからガウガウはやめてくれ~ですね(#^.^#)
携帯カバーってめっちゃくちゃ沢山あって
あっこれかわいい!と思うものはお値段が超高い!とか
なかなかこれってのがなくて探していたところ~
見つけてしまいましたよ~
ジャックラッセルテリアバージョンの携帯カバーを!!
2種類あってどちらも捨てがたいので1つは私で1つはパパにと即買いしてしまいましたぁ~
まず1つめのです↓

護衛犬のジャックラッセルテリア

なんかかわいい~~ こちらはパパが愛用中
で、もう1つのは ↓

こちらは猛犬注意のジャックラッセルテリア

なんか猛犬?って感じですがねぇ~
こちらは私が愛用中です
ちなみに携帯はギャラクシーS3αですが色んな機種別に注文するようになってます。
どちらもスマートフォンケースCOMで買いました
こちら
ずっとキラキラバージョンのを探してたけど こちらもシンプルで
しかもジャックがラブリーで大大満足です

あの~メイは猛犬なんでしゅかぁ~
いえいえ違いますよ カバーのお話なんでメイじゃないですから

なんかショックでしゅよ~ 猛犬なんて~ なんてことを~
だから携帯カバーのお話なので違いますよ
メイは猛犬のほうではなくて護衛犬のほうだもんね~

ラジャ~!! でありましゅ!!!

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
あっこれかわいい!と思うものはお値段が超高い!とか
なかなかこれってのがなくて探していたところ~
見つけてしまいましたよ~

ジャックラッセルテリアバージョンの携帯カバーを!!
2種類あってどちらも捨てがたいので1つは私で1つはパパにと即買いしてしまいましたぁ~
まず1つめのです↓

護衛犬のジャックラッセルテリア

なんかかわいい~~ こちらはパパが愛用中
で、もう1つのは ↓

こちらは猛犬注意のジャックラッセルテリア

なんか猛犬?って感じですがねぇ~
こちらは私が愛用中です
ちなみに携帯はギャラクシーS3αですが色んな機種別に注文するようになってます。
どちらもスマートフォンケースCOMで買いました
こちら
ずっとキラキラバージョンのを探してたけど こちらもシンプルで
しかもジャックがラブリーで大大満足です


あの~メイは猛犬なんでしゅかぁ~
いえいえ違いますよ カバーのお話なんでメイじゃないですから

なんかショックでしゅよ~ 猛犬なんて~ なんてことを~
だから携帯カバーのお話なので違いますよ
メイは猛犬のほうではなくて護衛犬のほうだもんね~

ラジャ~!! でありましゅ!!!

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トラックバック(0) |
ジャック★ママ うちは玄関に猛犬注意のステッカーが貼ってありますが(笑)
猛犬?ってパパに聞いたら
猛犬だろ!って言い切りました(笑)
こんなのあるんですね♪
私も欲しいけどあるかな?
マユメイ ジャック★ママさんへ
玄関にステッカー張ってらっしゃるんですかぁ~
それはそれは注意せねば~ですね^^
猛犬ってどんなのが」猛犬なんですかねぇ
うちのメイも部外者にはウオンウオンと吠えますけど~
戦ってくれるか?は微妙です(#^.^#)
ジャックちゃんは護衛犬かも~
いなえ わぁ~っ。ジャックのイラスト可愛い。全体的がシンプルで、これいいですね!
猛犬or護衛犬かぁ・・・。
護衛の為に猛犬にもなるのがジャックですって意味で、この2パターンだったら「おぉ、ジャックの事わかってるじゃん!」って拍手送りたい所ですよね(笑)
華&あず スマホケース、ジャック柄のを我が家も探しましたよ^^
いっぱいありますよね。
これはもったいないというお値段のものを見て
我が家自家製シールで我慢となりました^^;
マユメイ いなえさんへ
あっなるほど!
護衛のために猛犬になる!そうかもしれませんね^^
私てきには、この2つのケースのストーリーに
気づかれた、いなえさんに大拍手をおくりたいです(#^.^#)
ブラボーですね★
マユメイ 華&あずさんへ
ジャックケースあるんですね~沢山^^
お値段との勝負にもなりますがかわいくて
つい買ってしまいましたぁ。
1つの値段でこれなら!と衝動買でしたが
よく考えると2つも購入なので~安いか高いか?
は微妙なラインになりますね(^u^)
メイは毎朝仕事に行く前のパパにべったり状態でベタベタします
パパが洗面所に行くとササッとトイレに行くと中まで同伴
ソファーに座り今日のワンコを見てあまちゃんを見てから仕事に行くまでの間は
LOVELOVE状態の二人です

ちょっとメイちゃん? どこに座ってるんですか?
えっなんでしゅかぁ~

なんか器用にパパの太ももあたりに座ってますよねぇ~
えっそれが? なにか? ご迷惑でもかけてましゅかぁ~

ねぇパパァ~二人はいつも一緒でしゅよねぇ~
あっLOVELOVE光線してるよ メイ~
ていうか、なんか手が長い(#^.^#)

パパァ~はいいよって言ってくれてましゅから
ナデナデしてくれましゅから~
ほぉ~そうですかぁ~ なんか勝ち誇ったようなうすら笑みですな メイ

あっ今日のワンコでしゅよ~
なかなかジャックしゃんは出てこないでしゅよねぇ~

よっこらちょっとぉ~ やっぱりパパァの太ももしゃんが座り心地がいいでしゅ
パパァ今日はお仕事お休みできましぇんかぁ 一緒にお散歩行くんでしゅメイと

ダメでしゅよねえ~ もうすぐパパァと離れる時間でしゅ
ううっパパァ~行かないででしゅ~(>_<)
早く帰ってきてくださいでしゅパパァ~
この演技派メイに~甘えっぷりぷり~のメイに~
パパァはもうメロメロです
メイちゃん待っててね 早く帰るから~とパパを見送ったあとのメイは
大好きな兄たんの部屋に行き大好きな兄たんのベッドで大好きな兄たんともう一眠りするのでした~
そんなこととは知らずにパパは~
甘えっぷり演技派女優犬メイです

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます

パパが洗面所に行くとササッとトイレに行くと中まで同伴

ソファーに座り今日のワンコを見てあまちゃんを見てから仕事に行くまでの間は
LOVELOVE状態の二人です


ちょっとメイちゃん? どこに座ってるんですか?
えっなんでしゅかぁ~

なんか器用にパパの太ももあたりに座ってますよねぇ~
えっそれが? なにか? ご迷惑でもかけてましゅかぁ~

ねぇパパァ~二人はいつも一緒でしゅよねぇ~

あっLOVELOVE光線してるよ メイ~
ていうか、なんか手が長い(#^.^#)

パパァ~はいいよって言ってくれてましゅから
ナデナデしてくれましゅから~
ほぉ~そうですかぁ~ なんか勝ち誇ったようなうすら笑みですな メイ


あっ今日のワンコでしゅよ~
なかなかジャックしゃんは出てこないでしゅよねぇ~

よっこらちょっとぉ~ やっぱりパパァの太ももしゃんが座り心地がいいでしゅ
パパァ今日はお仕事お休みできましぇんかぁ 一緒にお散歩行くんでしゅメイと


ダメでしゅよねえ~ もうすぐパパァと離れる時間でしゅ
ううっパパァ~行かないででしゅ~(>_<)
早く帰ってきてくださいでしゅパパァ~

この演技派メイに~甘えっぷりぷり~のメイに~
パパァはもうメロメロです

メイちゃん待っててね 早く帰るから~とパパを見送ったあとのメイは
大好きな兄たんの部屋に行き大好きな兄たんのベッドで大好きな兄たんともう一眠りするのでした~

そんなこととは知らずにパパは~

甘えっぷり演技派女優犬メイです


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トラックバック(0) |
いなえ メイちゃん、甘え上手!こんな風にされたら誰でもメロメロです♪ メイちゃん、耳がピンッと立って綺麗な女の子ですね~。 通信教育も、脳みそパンパンになりそうだけど、根を詰めずに楽しみながら頑張ってください! 終了時はすんごい達成感が待ってますよぉ。 これからも、お邪魔させていただいていいですか?
おこぼれ勉強、是非させて欲しいです。
それと・・・メイちゃんの綺麗なお腹!びっくりしました(笑)
タミのお腹はまだらです。腹黒いんでしょうか。わはは・・。
メイ姉 メイちゃん、甘え上手なんだからっ!
でもパパさんがお仕事に行く前は
ちゃんとパパさんと一緒にいてお見送り
するなんてえらいですね~。
マユメイ いなえさんへ
ご訪問有難うございます!
どうぞいつでも覗いて下さい^^
私もお邪魔させていただきますので。
やはり女子なので教えてないのに
甘え方凄いですよ~
綺麗な女の子♥ほめて頂いて有難うございます。
綺麗なお腹(笑)の中は闘牛のように気の強い
ガウガウ女子ですから。
タミちゃんのお腹の中はやさし~いのです。
これかも宜しくお願いします(#^.^#)
マユメイ メイ姉さんへ
もう女子は甘え上手のツボを
心得てるので見ていてこわいです(笑)
パパとお兄ちゃんには玄関の少し手前で
ポツンと立って寂しげオーラ出しながら
無言での見送り~で、私の時は玄関のドアに
までバンバンしながらワンワンと吠える!この
犬の心理が理解不能なんです(~o~)
届きましたよ!以前申し込んでいた愛玩動物飼養管理士の第一回目の
教材が~
初回は2冊の教本です、が中身を見てビックリ!!
目次の項目が沢山沢山書いてあるではないですかぁ!
そしてびっしりと文章も書いてありますです、ハイ
このような年になっていてワタシ大丈夫か?と急に不安になったり~
ホントにホントに真面目な文章(笑)がずらずらと書いてあるんですよぉ
そして犬だけでな猫やウサギやらの小動物についても書かれています。
目次を読んでるとあっこれ読みたい! とか それ知りたい!ってのがチラホラとあります
とりえあえず読んでみてこれいいなぁ!と思った項目をこれから少しずつブログで
ご紹介させていただこうかなぁと思っておりますので、あっこの講座の期間は12月まですけど
気長にお付き合いいただければ嬉しいです
ちょびっとだけ教材を紹介しますね

第1巻と2巻です。

とっ~ても見にくいのですが、これから送られてくる教材とスクーリングの案内みたいです。

おおっちょっと読んでみたいと思った項目

犬のボディランゲージ~これも気になる~

ここも興味深いところかな

もくじはこんなにあって次ページにもあるんですよ~
頭爆発しないかしら~とそっちが心配になったりして

ママは何がしたいのでしゅかねえ~ あんなに沢山のこと覚えることなんて
出来るはずがないでしゅから
それにそれは食べれないんでしゅよね! しかもボールさんみたいにそれで遊べないんでしゅよね!
メイはなんだか嫌な予感がしましゅよ~ ホント頼みましゅよママ~
はぁ~い了解でぇ~す
頑張りまぁ~す
ママとお付き合いするのも疲れましゅよねぇ~でも、まぁ頑張ってくだしゃいねぇ~byメイ

にほんブログ村
ぽちっとお願いします。
いつも有難うございます。
教材が~

初回は2冊の教本です、が中身を見てビックリ!!
目次の項目が沢山沢山書いてあるではないですかぁ!
そしてびっしりと文章も書いてありますです、ハイ

このような年になっていてワタシ大丈夫か?と急に不安になったり~
ホントにホントに真面目な文章(笑)がずらずらと書いてあるんですよぉ

そして犬だけでな猫やウサギやらの小動物についても書かれています。
目次を読んでるとあっこれ読みたい! とか それ知りたい!ってのがチラホラとあります

とりえあえず読んでみてこれいいなぁ!と思った項目をこれから少しずつブログで
ご紹介させていただこうかなぁと思っておりますので、あっこの講座の期間は12月まですけど
気長にお付き合いいただければ嬉しいです

ちょびっとだけ教材を紹介しますね

第1巻と2巻です。

とっ~ても見にくいのですが、これから送られてくる教材とスクーリングの案内みたいです。

おおっちょっと読んでみたいと思った項目


犬のボディランゲージ~これも気になる~

ここも興味深いところかな


もくじはこんなにあって次ページにもあるんですよ~
頭爆発しないかしら~とそっちが心配になったりして


ママは何がしたいのでしゅかねえ~ あんなに沢山のこと覚えることなんて
出来るはずがないでしゅから

それにそれは食べれないんでしゅよね! しかもボールさんみたいにそれで遊べないんでしゅよね!
メイはなんだか嫌な予感がしましゅよ~ ホント頼みましゅよママ~

はぁ~い了解でぇ~す

頑張りまぁ~す

ママとお付き合いするのも疲れましゅよねぇ~でも、まぁ頑張ってくだしゃいねぇ~byメイ

にほんブログ村
ぽちっとお願いします。
いつも有難うございます。
トラックバック(0) |
蜜柑まま おぉ~~~っ
目次だけでもイナズマ興味わきますね~
なになに~~??って思う項目が目白押しです!
それにしてもやっぱりママさんは偉いなぁ~
私なんか面白そうとか思っても行動が伴いません
メイちゃんの嫌な予感は当たるかもだけど(^_^;)
ママを優しく見守ってあげてね
これもメイちゃんへの愛があるからできることなんだよ~
メイ姉 いよいよですね!
確かに文字はぎっしりですが、
目次見るととても興味深い内容
ですね~。
是非是非色々ご紹介してください!
とても楽しみです♪
メイちゃん!ママさんメイちゃんのために
頑張ってくれますよ~\(*⌒0⌒)♪
ティナmama こんにちは♪
こ、これはっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今回受講しようか悩み、結局ウダウダしているうちに申し込み期限が過ぎてしまった資格ではないですか〜σ(^_^;)
最初の教材は、やっぱり難しいこと書いてるんですね。
でも、興味深いので、引き続きレポ楽しみにしています!
資格取得に向け、頑張ってくださいねp(^_^)q
応援しています(*^^*)
ごま母 ワンコ飼ってたら気になることばかりですね~
こちらでレクチャーお願いします(*´∀`)
大人になってからの勉強ってすごいパワーいりますよね。
がんばってくださいね!!
yossi こんちは!
お~、愛玩動物飼養管理士になるんだあ。
初回で2冊ってことは全部で何冊あるんだろう。
でも、興味があることだからそんなに苦にはならないかな?
最後はテスト?
私はそろそろ暗記モノはきついなあ。
がんばってね!
ジャック★ママ 確かに少し目次を見ただけでも
興味がそそられる項目がありますね♪
・・・が歳を重ねるにつけ
字がいっぱいの物は体が受け付けなくなりましたけど(笑)
マユメイ 蜜柑ままさんへ
そうでしょう~?
なにこの目次は?とびっくり!
いやいや出来るか覚えれるか?
ですが受講料もかかってるし
主婦としては無駄には出来ずで~
なんとかメイの嫌な予感が当たらないように
頑張りますです^^
マユメイ メイ姉さんへ
ホントに興味深い内容の目次が
並んでいておおって感じでしたよ~
犬に猫に小動物にの生態を
覚えれるのかに不安は大ですが
これはっ!の内容はアップしていきますので
どうぞご参考になさって下さいね^^
マユメイ ティナmamaさんへ
え~~そうなんですかぁ~
なんか私とんでもないことに挑戦しようと
してるのかも~^^
申し込むのもどうしようかなぁと思いつつ
まっいっかで申込み教材が来たら文章まじめ~
とか思ってる私に資格が取れるのか?が問題ですが~
内容的にはとても興味深いので気長にアップ楽しみに
なさってくださいね(#^.^#)
素人の私目線からの項目抜粋ですけども~
マユメイ ごま母さんへ
そうなんですよねぇ自分が大人ということを
すっかり忘れてやりたい!だけで申し込んで
教材が届いてえぇ~大丈夫?みたいな^^
年を取ってからの記憶力は半端なくお粗末な
ありさまです(*_*)
私に乗り越えることが出来るのか?がポイントですが
頑張ってみますね(#^.^#)
パワー授けてくださいね!
そよそよと風が吹いて気持ちよさげなお天気になっている今日~

このガチっとした足は~ ていうか写真反転したのになってませんでした~すみません

またまた反転出来てないですが
この筋肉質のちょこっとあるチッポはぁ~もしかして~

そうですよ~

なにを隠そう~ いえいえ何も隠してませんけどね

メイです!から
ママ~それより早くお散歩に行きましょうでしゅよぉ!
お外はお天気さんでしゅからね
はいはい行きますよ行けばいいんでしょう
でも日焼けしそうなんだよねぇ~出来れば夜に行きたい気分もする
だめでしゅ! ご飯をしっかり食べてお外で光合成しないと病気になりましゅよママ
おっしゃるとおりでございます

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます

このガチっとした足は~ ていうか写真反転したのになってませんでした~すみません


またまた反転出来てないですが

この筋肉質のちょこっとあるチッポはぁ~もしかして~

そうですよ~

なにを隠そう~ いえいえ何も隠してませんけどね


メイです!から

ママ~それより早くお散歩に行きましょうでしゅよぉ!
お外はお天気さんでしゅからね

はいはい行きますよ行けばいいんでしょう

でも日焼けしそうなんだよねぇ~出来れば夜に行きたい気分もする

だめでしゅ! ご飯をしっかり食べてお外で光合成しないと病気になりましゅよママ

おっしゃるとおりでございます


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トラックバック(0) |
蜜柑まま そうそうこの時期は紫外線対策が必須ですよ~
私はうっかりしててこの間のうじゃっくでしっかり焼けてしまいました(^_^;)
七分袖だったので腕が妙な焼け方に・・・
ママさんも気を付けてね~
ブータン そう、そうなんですよね~~
日光にもあたらないとね・・・
なんだけど、紫外線が・・・・
夏の散歩はいろんな葛藤がありますよね(ー_ー)!!
メイ姉 なんだかシャワーカーテンの
隙間から見えている御御足
みたいですね^^
足首きゅっと締まってますよ~!
マユメイ 蜜柑ままさんへ
焼けますよね!私もあっしまったぁ~って
後悔する日焼けあとあります、あります^^
顔は日焼け止めしっかり塗るのに
首や腕をうっかり忘れてしまって
エライことになります。
私も気おつけるようにしますね(^_^)v
マユメイ ブータンさんへ
紫外線~やっかいなものですよねぇ~
サングラスや帽子やら対策グッズも
必需品だし。
何もせずそのままお散歩行けたら
どんなに便利かといつも思うことですけど^^
屋根付き道路とかあれば~ないですね(#^.^#)
マユメイ メイ姉さんへ
アスリートの足ですよね!
細い脚首に筋肉質の足で^^
二本足で立っていても安定感ありますし
そのまま歩いてしまうのでは?と思うほどです。
余分な脂肪やむくみとかワンコはないんでしょうねぇ
羨ましいかぎりです(#^.^#)
ジャック★ママ 紫外線の気になる時期になってきましたね~。
私も出来れば夜行きたいです(笑)
色白のお犬様には関係ないでしょうけど・・・
マユメイ ジャック★ママさんへ
紫外線いやなものですよねぇ~
お犬様は日焼けしないのでしょうか^^
そのままさっと外へいけて色白のままで
羨ましいかぎりです(^J^)
私も色白お犬様になりたいものです。
今週は急に夏になったように暑いです!
なんか体が疲れますねぇ~
そしてまた少し寒くなり~のでまた鼻水が出るではありませんか~
そして~そして~なによりも暑さで疲れて眠いです
お願い30分だけ寝かせて~とソファーに倒れむ私
だけではありません。 犬も同じように眠くなるみたいです

ママ~ 10分だけお昼寝さんしゅるですから~
起こしてくださいね、10分たっ~

いえママ~起きれそうにもないでしゅよ~ メイは本気寝をするでしゅから あとは宜しくでしゅ~
おやすみなさい~
ええっ~本気寝ですかぁ?
私もご一緒させて頂いてもよろしいでしょうかぁ~メイさん
この時期体調を崩す方がたくさんクリニックにも来られます。
鼻水や熱が出て~と(*_*)
どうぞ皆様もお気をつけて下さいませ

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
なんか体が疲れますねぇ~

そしてまた少し寒くなり~のでまた鼻水が出るではありませんか~
そして~そして~なによりも暑さで疲れて眠いです

お願い30分だけ寝かせて~とソファーに倒れむ私

だけではありません。 犬も同じように眠くなるみたいです


ママ~ 10分だけお昼寝さんしゅるですから~
起こしてくださいね、10分たっ~

いえママ~起きれそうにもないでしゅよ~ メイは本気寝をするでしゅから あとは宜しくでしゅ~
おやすみなさい~

ええっ~本気寝ですかぁ?
私もご一緒させて頂いてもよろしいでしょうかぁ~メイさん

この時期体調を崩す方がたくさんクリニックにも来られます。
鼻水や熱が出て~と(*_*)
どうぞ皆様もお気をつけて下さいませ


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トラックバック(0) |
ジャック★ママ 大丈夫ですか?
うつったりしませんように・・・
病院勤務って言うのも結構大変ですよね。
私も・・・あと10分寝たい!!(笑)
マユメイ ジャック★ママさんへ
有難うございます☆
風邪でもなんでもないんですが
なんだかだるくて眠~くて^^
意外にインフルも風邪、も
仕事場では移らないんですよねぇ~
不思議です。
あと10分!めっちゃくちゃわかります!!(笑)
私も寝たい~~~
メイ姉 いくら5月とはいえさすがにこの気温は
暑すぎますよね~、寒いのが苦手なので
真冬に比べたらましなんですけど^^
メイちゃんはどこに頭挟まってるのでしょうか?
おやすみなさ~い♪
のえはは たしかに暑くなりましたね~。つい最近まで、なかなか暖かくならないって言ってたのが、もう暑くて!なんてねー。
暑いと疲れます。疲れると眠くなります。
気持ちよ~く、ふたり並んでお昼寝してねー。
マユメイ メイ姉さんへ
ホントになんだかおかしな気候に
なってきて体がだるい感じです~
ソファーの隙間に頭を挟むのが
好きなんですよメイ(#^.^#)
あそこから目だけ動かして
観察したりしてます☆
マユメイ のえははさんへ
たしかに暑くなると眠くなりますよねぇ~
やらなくてはいけないこと山積みなんですけど
眠くて眠くて~ちょっと気合い入れなければ!の
状態なんですけどね^^
人もワンコも眠た~い季節なんですね(#^.^#)
でメイだけいつも一人お昼寝タイム満喫です☆
前回のしつけ教室のドッグランで大型犬ちゃん達がガシガシ
していた鹿の骨
メイも少しガシガシさせてもらってよっぽど気に入ったらしく
名残りおしそうだったのでネットで鹿の骨さんを検索~
していたはずが、なぜか馬さんお骨を購入!
しかも少し生肉が付いてるほうがワンコにいいとかで赤身のお肉がうっすらと
ついている骨が冷凍で届きました
生骨に赤身のお肉が少し付いてるので写真アップは控えさせてもらって
メイにはそのまま与えるのはちょっと~なのでボイルして与えてみることに

なんでしゅか?これ?
馬さんの骨ですよ、どうぞ~

ふ~ん馬さんでしゅかぁ~ メイは鹿さんの骨が欲しいってお願いしたんでしゅけどねぇ~

まっせっかくなので頂ましゅねぇ~ 馬さん~

こんな感じで少しお肉が付いたままの状態です。 お家でボイルしたあとの骨ですよ~

くぅ~なかなか固いでしゅねぇ! ぜぇ~たいに負けないでしゅよ~ガシガシ攻撃~

おっ!パキン!の音で少し割れたよ~

いい感じでしゅねぇ~ もっとガシガシしてあげるんでしゅ
やっぱりお肉付骨さんはうまいでしゅねぇ~完全にワイルド超えてましゅね~

グオッ~って感じでもう~もう~メイは~止まらないでしゅからねぇ~ガシガシ~

ブログの前のお友達しゃんもご一緒に馬さんのお骨いかがでしゅかぁ?
美味でしゅよ~
メイのママもチャレンジャーさんでしゅね! 考えれば~(笑) by メイ
ハイ! 自分でもそう思います! チャレンジャーのどこがいけないんですかねぇ~

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
していた鹿の骨

メイも少しガシガシさせてもらってよっぽど気に入ったらしく
名残りおしそうだったのでネットで鹿の骨さんを検索~
していたはずが、なぜか馬さんお骨を購入!
しかも少し生肉が付いてるほうがワンコにいいとかで赤身のお肉がうっすらと
ついている骨が冷凍で届きました

生骨に赤身のお肉が少し付いてるので写真アップは控えさせてもらって
メイにはそのまま与えるのはちょっと~なのでボイルして与えてみることに


なんでしゅか?これ?
馬さんの骨ですよ、どうぞ~

ふ~ん馬さんでしゅかぁ~ メイは鹿さんの骨が欲しいってお願いしたんでしゅけどねぇ~

まっせっかくなので頂ましゅねぇ~ 馬さん~

こんな感じで少しお肉が付いたままの状態です。 お家でボイルしたあとの骨ですよ~

くぅ~なかなか固いでしゅねぇ! ぜぇ~たいに負けないでしゅよ~ガシガシ攻撃~

おっ!パキン!の音で少し割れたよ~

いい感じでしゅねぇ~ もっとガシガシしてあげるんでしゅ
やっぱりお肉付骨さんはうまいでしゅねぇ~完全にワイルド超えてましゅね~


グオッ~って感じでもう~もう~メイは~止まらないでしゅからねぇ~ガシガシ~

ブログの前のお友達しゃんもご一緒に馬さんのお骨いかがでしゅかぁ?
美味でしゅよ~
メイのママもチャレンジャーさんでしゅね! 考えれば~(笑) by メイ

ハイ! 自分でもそう思います! チャレンジャーのどこがいけないんですかねぇ~


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トラックバック(0) |
のえはは くわぁ~。生肉付きの馬の骨ですか~~。
超~ワイルドですネ。(どこの馬の骨やぁ)
メイちゃん、骨がパリンと割れちゃうくらいガシガシやったね。
あ~、うちの子たちが見たらきっと、すっごく欲しがるでしょうねェ。
超夢中になって、固執して、離さなくなりそうですが、、、。
この骨は、その後ど~なったのかしら?
①メイちゃんが全部食べちゃった。
②メイちゃんがどこかに隠した。
③ママがとりあげて休養させた。
ママさんの挑戦はまだつづきそうですね。。
メイ姉 メイちゃんワイルドですね~。
さすが馬の骨は、長いです!!
お肉まで付いてたらメイちゃん
たまらないんじゃないですか?
やめられない、止まらない!ですね^^
蜜柑まま おぉ~~っ
ワイルドに食してますね~
イナズマお気に入りかな?
ところで・・・
どうして鹿さんが馬さんに変身したのかししらね( *´艸`)
マユメイ のえははさんへ
もうワイルドなことをするでしょう~^^
最初の見たときにあれっ?こんなの
注文したっけ?と赤い肉付骨みて
おおっ!とびっくりしましたよ~
私のイメージは乾燥した骨だったのですけど。
のえははさんのグッドな三択の答えは~
③でぇ~す! 全部食べるのは無理なぐらい
大きいので毎日少しづつガシガシして半分
ぐらいになってます。歯磨きガムのかわりでね。
私の楽しい挑戦にメイがついてきてくれると
いいんですけどねぇ~(^^)
マユメイ メイ姉さんへ
えっ何それ?えっメイの?って
ぐらいにゴックン状態で馬の骨みてましたよ。
販売者さんが少しお肉が付いてるほうが
いいというコメントどおりにすこ~しだけ
赤身の肉がついていてそれをび~んと
引っ張りはがして食べる! もはやサバンナか
野生のジャッカルや狼状態です^^
やはりメイは肉食ですねえ~
マユメイ 蜜柑ままさんへ
おしとやかな女子には程遠い
ワイルド女子なメイです^^
うっすら付いてる肉を野生さながら
引きちぎり食す~凄いです。
鹿を探していたのに馬と鹿とが
ごっちゃになって届いたら馬の骨でした~
メイもえっ馬さん?みたいな(^u^)
ジャック★ママ ワイルドだねぇ(笑)
肉食系女子だものね。
我が家はあげたことありませんが・・・
おいしかった?メイちゃん。
マユメイ ジャック★ママさんへ
もうワイルドすぎて~^^
鹿骨を買うつもりが凄いものを
買ってしまい、残り5本ほどが
冷凍庫に眠ってます^^
お肉をキレイに引きちぎり
食べたあとはチビチビと骨をすこし
ずつ食べてますよ~歯磨きガムと
思ってご飯あとにあげてます(*^_^*)
うほっ!すごいっ!
JRT華子の母ちゃん うちもチャレンジしたいと思いつつ、未だ骨はやってないんですよ~
赤身のお肉、生じゃ駄目なんですかね~???
生々しい赤いお肉が付いた骨を、是非食してみて欲しいなぁ~
自然解凍で生食してもOKなのであれば、うちも与えてみたいなぁ~
華&あず 鹿の角は我が家もガシガシやってましたが
あまりに硬いので歯を痛めそうで
今は飾りになってます(^^;;
肉の付いた馬骨はなかなか好評のようですね^ ^
今日の午後からのお散歩に近くの氏神さんへお参りして近所にある
唯一のドッグカフェと言われてるカフェへ行くコースで出発しました
近所の氏神さんへは歩いて20分ちょっとぐらいかな~八坂神社さんです。
あっでも京都の八坂神社さんではなく名前が同じだけです^^
ゴールデンウィークラストの日ということもあるのか、ないのか、いつもこうなのか、
わかりませんが誰もいません
お清めの水で手を洗い階段を上っていくと~やっぱり誰もいません(#^.^#)
正面の氏神さんにお参りしてあと周りの神さん方にお参りして
車につけるお守りと金運のお守りと^^そしてありましたよ!
ペットお守りってものが~ どこだったか忘れましたがどこかでペットお守りが
あってそれは人とのお守りと同じように布袋になってるタイプでどこに付けたら
よいか?で購入しなかったことがありましたねぇ以前。
でもここのは迷子札みたになってるタイプなのでパパとどうする?買ってみる?
ってことで買ってみましたよ~

上の二つが車用で右下のがペット用です~ワンコとニャンがいる
う~んイラスト的にはイマイチ?かと(あっすみません)でもよく見ると昔ながら的で
かわいいような~ 裏には名前と連絡先がかけてまさに迷子札です
首輪につけるんだろうけど初めて迷子札を付けた時に歯で引きちぎったことあるので
メイの場合はリードに付けることに~夜になると光に反射するそうですよワンニャンたちが

イラストのワンコはジャックではないように見えますけど何犬かさえも私にはわかりません。
ニャンはトラ猫? なんか見たことあるようなニャンです

クンクンなんでしゅか~これ~
メイちゃんを守ってくれるお守りですよ~

えっメイを守ってくれてるんでしゅかぁ~でもこれって食べれないみたいでしゅけど~
そりゃ食べれませんよ
だってお・ま・も・り!ですからね

なんで食べれないんでしゅか? ママこの間ウマウマのお土産買ってくれるって
約束したばかりじゃないでしゅかぁ~
お土産ってメイも一緒に行って買ったでしょこれ! だからお土産はないんですよ
あっメイどうしましょう~お鼻にカピカピが付いてるのにドアップにしてしまったですよママは

ママってママって~ホントにガサ子さんでしゅね ちゃんとチエックしてからに
してくださいねっ メイだって女子なんですよ~もうもうどうしゅるんですかぁ~
メイはメイは~恥ずかしいでしゅよ
あっごめんあそばせ

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
唯一のドッグカフェと言われてるカフェへ行くコースで出発しました

近所の氏神さんへは歩いて20分ちょっとぐらいかな~八坂神社さんです。
あっでも京都の八坂神社さんではなく名前が同じだけです^^
ゴールデンウィークラストの日ということもあるのか、ないのか、いつもこうなのか、
わかりませんが誰もいません

お清めの水で手を洗い階段を上っていくと~やっぱり誰もいません(#^.^#)
正面の氏神さんにお参りしてあと周りの神さん方にお参りして
車につけるお守りと金運のお守りと^^そしてありましたよ!
ペットお守りってものが~ どこだったか忘れましたがどこかでペットお守りが
あってそれは人とのお守りと同じように布袋になってるタイプでどこに付けたら
よいか?で購入しなかったことがありましたねぇ以前。
でもここのは迷子札みたになってるタイプなのでパパとどうする?買ってみる?
ってことで買ってみましたよ~

上の二つが車用で右下のがペット用です~ワンコとニャンがいる

う~んイラスト的にはイマイチ?かと(あっすみません)でもよく見ると昔ながら的で
かわいいような~ 裏には名前と連絡先がかけてまさに迷子札です

首輪につけるんだろうけど初めて迷子札を付けた時に歯で引きちぎったことあるので
メイの場合はリードに付けることに~夜になると光に反射するそうですよワンニャンたちが


イラストのワンコはジャックではないように見えますけど何犬かさえも私にはわかりません。
ニャンはトラ猫? なんか見たことあるようなニャンです

クンクンなんでしゅか~これ~
メイちゃんを守ってくれるお守りですよ~

えっメイを守ってくれてるんでしゅかぁ~でもこれって食べれないみたいでしゅけど~
そりゃ食べれませんよ


なんで食べれないんでしゅか? ママこの間ウマウマのお土産買ってくれるって
約束したばかりじゃないでしゅかぁ~
お土産ってメイも一緒に行って買ったでしょこれ! だからお土産はないんですよ
あっメイどうしましょう~お鼻にカピカピが付いてるのにドアップにしてしまったですよママは


ママってママって~ホントにガサ子さんでしゅね ちゃんとチエックしてからに
してくださいねっ メイだって女子なんですよ~もうもうどうしゅるんですかぁ~
メイはメイは~恥ずかしいでしゅよ

あっごめんあそばせ


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トラックバック(0) |
メイ姉 昔ながらなイラストも味があっていいですね!
メイちゃん、一生懸命匂ってもお守りは食べられ
ませんからね~^^;
のえはは ペットのお守りがあるって知りませんでした~。
空前の?ペットブームだから、きっと宣伝すれば売れますよぉ。
もうちょっと、デザイン工夫すればもっといいかもねー。
でも、かわいいです。
うちも、迷子札とか鑑札とかよく噛まれました。
買うとき、長さが短くて(口が届きにくいように)、壊れにくい金属製のものを探したりしました。
でも、今つけてるのはもう慣れたのか健在です。
trump_coron ペットのお守りなんてあるんですね~(^^)
我が家の近くの神社にはそんな素敵な物は
置いてなかったです~。
でも野性児たちはカラーに何かぶら下げると
お互いにガジガジしちゃうので鑑札すらつけれないんですけどね(^^;)
メイちゃん、次こそ食べられるお土産GETできるといいね♪
ブータン ペット用のお守りは初めて見ましたぁ!
あるんですね~~(笑)お守りって付けてる
だけで安心感もらえますからいいですよね(^u^)
ムーミングッズ!かわいい❤ムーミンいいですよね~
大好きです!お箸もキュート!!!
ジャック★ママ お守りかぁ・・・
我が家は未だジャックのお守り買ったことが・・・

飼い主として失格ですね(汗)
メイちゃん、お守りつけてれば
神様が守ってくれるね~!!
マユメイ メイ姉さんへ
そうなんか古風な感じのワンコと
ニャンのイラストで色合いもなんか
控え目というか~なんというか~
まあお守りですからね。
メイは咥えて持ち去る気満々でした(#^.^#)
マユメイ のえははさんへ
ねぇ~ペットブームですよねホント^^
お守りまでもがブームに便乗で
びっくりです!と言いながら買ってますけど。
私も丈夫なのをと思って金属製にしたんだけど
噛みちぎられて、その時は犬の力は凄い!と
びっくりしました。 あれ」以来メイの迷子札は
ありませ~ん。
ちゃんと付けてくれてるのですねぇお利口さんです(^_^)v
マユメイ trumpu_coronさんへ
素敵というところまでいってないような(笑)
デザインですけどね。
うちもカラーには無理ですよ~
なもんでリードに付けてます。
カラーに付けるとまた引きちぎって
しまいます、きっと^^
ウマウマお土産いつになったらGET出来るん
でしょうか~(^u^)
マユメイ ブータンさんへ
あるんですよ~お守り^^
もう少しキュートなデザインなら
なおいいんですけどね。
ムーミングッズなぜか懐かしくて
お箸まで買ってしまって~
ありがたいことに家族は黙って
使ってくれてます~
ムーミンかわいいですよね!(^^)!
マユメイ ジャック★ママさんへ
そんな失格だなんて~私も初めて
買いましたよ。 氏神さんのお守りなんで
メイに甘いパパが買いました~
私はこれどうよ~的だったんですけどね。
そう神様に守られてウマウマお土産を
GET出来るかもしれませんねメイ^^
ゴールデンウイークですね
どこかに行きたい!!!
けどパパさんはゴールデンウイークに仕事が入ったため
ず~と仕事でどこへもいけませ~ん
なので今日は母と大阪伊勢丹へお買いものに行ってきました。
大阪グランフロントに本当は行きたいらしいのですが母が~1日に私がお友達と行った時も
超超凄い人でお店は見ることは出来るんだけど移動が困難
エスカレーターも混雑で通路も混雑であまりの人混みに疲れるぐらい四方八方から人人人~が
どんどん湧いてくる感じなのでもう少し落ち着いてからにしようと!いうことで伊勢丹へ~
伊勢丹と大阪グランは隣なので伊勢丹に行く地下道も混雑でしたけどねぇ。
何を買うあてもなく行ったのについ何かを買ってしまうものですね(笑)
通りがかりの通路でセールしていたのでワンピをまずGET
で7階をブラブラしていたらワンコショップがある
買うつもりはないのに見るだけと寄ってみたらそこの店員さんがなんとジャックラッセルの
男の子4歳を飼ってるとのこと! ええっ~なんか嬉しい~
で、その店員さんのお姉さんもジャックの女の子を飼ってるそうでお家であ~してる、こ~してる
とジャック話で盛り上がり携帯の写メのメイを見てもらうと奥から絶対このお洋服が似合うと
思いますと出してきてくれたのが赤と白のボーダーのお洋服
これと同じのメイ持ってるんですよ~ごめんなさい(buddyさんで購入したの)と。
でメイのお土産にこれも何かの縁かとてんとう虫のプリントの服を購入!
でもお値段がちょっと高くて迷ったんですが、どこにも行けてないしまっいっかぁ!!と
清水の舞台から飛び降りるつもり(笑)決心しましたよ~お値段6600円でした

これですよ~なんでも宇宙飛行士の服と同じ素材とかで気温に合わせてちょうど良い
温度に保ってくれるとかで~私も母もてんとう虫のプリントが絶対メイに似合うという
意見の一致でこれに

どうでしゅかぁ~ このお洋服~ なんか気持ちい~でしゅよ~

メイちゃんのお土産があって安心したでしゅ これでご飯が食べれるでしゅねぇ~

えっ?ママ? まだお土産あるんでしゅかぁ?
そう、ねぇ~ムーミンこっち向いて~のムーミンフェアーをしていてなぜか懐かしくて
買ってしまったのです。

メイの黒い鼻が~

なぜか家族のお箸を購入~赤のミィーが私で緑のスナフキンがパパで青のムーミンが兄たんで~
兄たんも18歳なんで完全に大人です、3人の大人がこのお箸もどうかと思いますけどね

匂いクンクンするんでしゅ

ところでママ~今回もうまうまのお土産はないように感じるのは気のせいでしょうかねぇ~
このお洋服のところで絶対に美味しそうなジャーキーが売ってたはずでしゅよねぇ~
そういえば売ってましたね
でも6600円だったから今日は予算オーバーでしたからね
また次回はちゃんと買ってきますよ、ゆびきりげんまん嘘ついたらはりせんぼんのーます!!
ふ~んママ~何本飲んだら約束守れるんでしゅかねぇ~まったく

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます。

どこかに行きたい!!!
けどパパさんはゴールデンウイークに仕事が入ったため
ず~と仕事でどこへもいけませ~ん

なので今日は母と大阪伊勢丹へお買いものに行ってきました。
大阪グランフロントに本当は行きたいらしいのですが母が~1日に私がお友達と行った時も
超超凄い人でお店は見ることは出来るんだけど移動が困難

エスカレーターも混雑で通路も混雑であまりの人混みに疲れるぐらい四方八方から人人人~が
どんどん湧いてくる感じなのでもう少し落ち着いてからにしようと!いうことで伊勢丹へ~
伊勢丹と大阪グランは隣なので伊勢丹に行く地下道も混雑でしたけどねぇ。
何を買うあてもなく行ったのについ何かを買ってしまうものですね(笑)
通りがかりの通路でセールしていたのでワンピをまずGET

で7階をブラブラしていたらワンコショップがある

買うつもりはないのに見るだけと寄ってみたらそこの店員さんがなんとジャックラッセルの
男の子4歳を飼ってるとのこと! ええっ~なんか嬉しい~
で、その店員さんのお姉さんもジャックの女の子を飼ってるそうでお家であ~してる、こ~してる
とジャック話で盛り上がり携帯の写メのメイを見てもらうと奥から絶対このお洋服が似合うと
思いますと出してきてくれたのが赤と白のボーダーのお洋服

これと同じのメイ持ってるんですよ~ごめんなさい(buddyさんで購入したの)と。
でメイのお土産にこれも何かの縁かとてんとう虫のプリントの服を購入!
でもお値段がちょっと高くて迷ったんですが、どこにも行けてないしまっいっかぁ!!と
清水の舞台から飛び降りるつもり(笑)決心しましたよ~お値段6600円でした


これですよ~なんでも宇宙飛行士の服と同じ素材とかで気温に合わせてちょうど良い
温度に保ってくれるとかで~私も母もてんとう虫のプリントが絶対メイに似合うという
意見の一致でこれに


どうでしゅかぁ~ このお洋服~ なんか気持ちい~でしゅよ~

メイちゃんのお土産があって安心したでしゅ これでご飯が食べれるでしゅねぇ~

えっ?ママ? まだお土産あるんでしゅかぁ?
そう、ねぇ~ムーミンこっち向いて~のムーミンフェアーをしていてなぜか懐かしくて
買ってしまったのです。

メイの黒い鼻が~


なぜか家族のお箸を購入~赤のミィーが私で緑のスナフキンがパパで青のムーミンが兄たんで~
兄たんも18歳なんで完全に大人です、3人の大人がこのお箸もどうかと思いますけどね


匂いクンクンするんでしゅ

ところでママ~今回もうまうまのお土産はないように感じるのは気のせいでしょうかねぇ~
このお洋服のところで絶対に美味しそうなジャーキーが売ってたはずでしゅよねぇ~
そういえば売ってましたね


また次回はちゃんと買ってきますよ、ゆびきりげんまん嘘ついたらはりせんぼんのーます!!
ふ~んママ~何本飲んだら約束守れるんでしゅかねぇ~まったく


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます。
トラックバック(0) |
華&あず アハハ
ジャック飼いの店員さんがいたら
そりゃあ盛り上がりますよね(^^)
でも、我が家なら3匹もいるから
とてもムリ。
メイちゃん似合ってますよ(^_^)
メイ姉 メイちゃんにお勧めのお洋服があのセーラーカラーの
ボーダーだったのですね!確かにメイちゃんによく
似合ってます^^このてんとう虫のお洋服も、ピッタリですね!
体温調節までしてくれるんですか??すご~い、高性能!!
実はメイちゃんが一番いいお土産もらってたりして^^;
ムーミングッズカワイイですね♪
マユメイ 華&あずさんへ
そうなんですよねぇジャックの話だけで
15分ぐらいはしてましたからね。
ジャックって楽しいから次々にあーだ
こーだの場面が出てくるし笑えます^^
うちも3匹は絶対買えません(*_*)
一万どころか二万円仕事ですものね~
ダメですダメです(*^_^*)
マユメイ メイ姉さんへ
あの赤と白のボーダーのセイラーが
ないタイプでしたよ。
活動的タイプな色あいが似合うみたいな
気がしますね活動的を遥かに超えて行って
ますけど^^
息子があのムーミン箸を使うのか?という
思いがありましたが何のためらいもなく
使ってました~
彼は使えればいいみたいで内心ほっとした母です(*^_^*)
日曜日にシャンプーにお願いしたときに
トリマーのお姉さんからメイちゃんの左耳を
掃除したら茶色の垢のようなものが付いてきたので
暖かくなってきてもしかした菌が悪さしてきてるかも~
なので様子みてあげてください、耳の中も掃除して
あげてくださいねと言われて、あっそう言えばワンコ用綿棒が
あったような~で、あった!
早速コチョコチョしてみると確かに薄い茶色とピンクのなにかが
付いてます。 ふ~ん外耳炎? 大丈夫のような気もするけど
先生に会いたいし取りあえず診察に行ってみましょう
と今夜行ってきました。

メイのお耳は病気さんなんですか?

痛い痛いしゅるんですかぁ~

先生は優しいけど行きたくないでしゅねぇ~

大丈夫大丈夫ですよメイ
ほんとでしゅかぁ?

じゃぁ~メイは頑張って行くでしゅ先生んとこ!
よし!えらいねぇメイちゃん
で、先生に診察して頂くと、左耳の浅いところに少し引っ掻き傷みたいなのが
ある、みたいでそれが原因みたい。
でも何もしなくていいそうです。変に綿棒なんかでコチョコチョすると治りが
遅くなるということでお薬もなく、液体抗生物質をお耳にチュっとしてくださったのみ。
その先生が消毒や飲み薬の投与の時と何もしない時とご自身で怪我された時にご自身の
体で実験をされて臨床実験記録をされてるちょっぴり個性的な先生です。
自然治癒力を高める方式な感じで。
まぁなんともなくてよかった!あとは飼い主と先生との自転車でこけて
こんな怪我をしてでもお薬使わずこうして治した自慢話大会へ突入~
患者さんが来られてあっ有難うございました~と1000円の診察治療費を
払い病院を出ます(^J^)
いつ行っても先生とのお話が愉しい飼い主です

先生優しかったでしゅねぇ~お薬もなくてメイはうれちいでしゅ
先生ありがとう~でしゅ~ by メイ
お耳たいしたことなくて良かったねメイ
先生有難うございました

にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トリマーのお姉さんからメイちゃんの左耳を
掃除したら茶色の垢のようなものが付いてきたので
暖かくなってきてもしかした菌が悪さしてきてるかも~
なので様子みてあげてください、耳の中も掃除して
あげてくださいねと言われて、あっそう言えばワンコ用綿棒が
あったような~で、あった!
早速コチョコチョしてみると確かに薄い茶色とピンクのなにかが
付いてます。 ふ~ん外耳炎? 大丈夫のような気もするけど
先生に会いたいし取りあえず診察に行ってみましょう

と今夜行ってきました。

メイのお耳は病気さんなんですか?

痛い痛いしゅるんですかぁ~

先生は優しいけど行きたくないでしゅねぇ~

大丈夫大丈夫ですよメイ

ほんとでしゅかぁ?

じゃぁ~メイは頑張って行くでしゅ先生んとこ!
よし!えらいねぇメイちゃん

で、先生に診察して頂くと、左耳の浅いところに少し引っ掻き傷みたいなのが
ある、みたいでそれが原因みたい。
でも何もしなくていいそうです。変に綿棒なんかでコチョコチョすると治りが
遅くなるということでお薬もなく、液体抗生物質をお耳にチュっとしてくださったのみ。
その先生が消毒や飲み薬の投与の時と何もしない時とご自身で怪我された時にご自身の
体で実験をされて臨床実験記録をされてるちょっぴり個性的な先生です。
自然治癒力を高める方式な感じで。
まぁなんともなくてよかった!あとは飼い主と先生との自転車でこけて
こんな怪我をしてでもお薬使わずこうして治した自慢話大会へ突入~
患者さんが来られてあっ有難うございました~と1000円の診察治療費を
払い病院を出ます(^J^)
いつ行っても先生とのお話が愉しい飼い主です


先生優しかったでしゅねぇ~お薬もなくてメイはうれちいでしゅ
先生ありがとう~でしゅ~ by メイ
お耳たいしたことなくて良かったねメイ

先生有難うございました


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
いつも有難うございます
トラックバック(0) |
tamamomo 大した事なくて良かったですね!
やたら薬を処方したがる先生もいるけど、そういう先生って本当に頼もしくて良いですね。
でも梅雨の時期は本当に外耳炎になるコが多いから気を付けてね~。
ジャック★ママ 大したことなさそうで良かったです。
それにしても面白い先生ですね(笑)
うちの先生はまじめな方なのでそういうのは無いなぁ・・・
ま、ジャックはササミ貰えるから病院大好きですけど(笑)
華&あず 大した事でなくて良かったですね。
全身くまなく異常がないか点検するのは
なかなか難しい話ですもんね。
メイ姉 たいしたことなくてよかったですね、メイちゃん。
素人見立てで勝手に色々せず、気になることは
獣医さんに診てもらうほうがいいということですね~。
自然治癒力を高めよう!という先生のお考え
とてもいいなあと思います。結果的にその方が
怪我や病気にも強い体になるのでしょうね。
のえはは メイちゃん、外耳炎たいしたことなくてよかったですね!
信頼できる先生で、ありがたいですね。
うちなんて、耳掃除なんかほとんどしたことがありません。
メイは立ち耳、ノエルは垂れ耳のせいかメイの耳はまったく臭わないけど
ノエルの耳は、、、、とっても臭いんですよ~。
マユメイ tamamomoさんへ
有難うございます!
病院行くまではお薬出るかなぁ~と
思ってましたが、あっ先生は自然治癒派
だったの忘れてた~で、まぁなんともなく
大したことなく良かったです。
症状がもっと外耳炎の症状がきつく出て
きたらそれへの処方を考えましょうと
言われてました。
もうすぐ来る梅雨の時期って人も何かしら
不調ですもんねぇ~気をつけますね(^^)
マユメイ ジャック★ママさんへ
有難うございます!
ジャックちゃんの先生はささみくれるん
ですか? それは大人気の先生に
なりそうですね^^
メイの先生は普通から見るとすこ~し
変わってる(笑)んですがワンコの話を
しだすと延々です。
ちなみに先生は自転車でこけて顔ズル剥けで
私は目に草がささり目頭を切る怪我~どちらが
凄いかで盛り上がりました~(#^.^#)
マユメイ 華&あずさんへ
有難うございます!
そうなんですよねぇ~
毎日耳の掃除するわけでもなく
点検といえばうOちの状態をみるぐらいで
あまり気にして点検したりしなくて~
トリミングのお姉さんが心配そうに言ってたので
まあ念のためと先生に診てもらいました。
大事なくて良かったです!(^^)!
マユメイ メイ姉さんへ
有難うございます!
トリミングのお姉さんが心配そうに
様子みてお医者さんに行ってください
と言われてて、そんなに酷いのかなぁ~
とちょっぴり心配でしたが良かったです^^
とっても面白い先生なんですよ~
ご自分自身で実験したりされて
面白い先生です。 不必要なことを出来るだけ
省いてワンコの体への負担を無くす~そして
自然治癒力を~
経営的にはいかがなものかと心配しますけど(#^.^#)
信頼できる先生ですね(^_^)v
マユメイ のえははさんへ
有難うございます!
とっても信頼できる先生なんですよ~
ワンコの話をしているとなかなか話も
終わらず先生も楽しそうにお話してくれて
いつも飼い主も嫌されて帰ります^^
ノエルちゃんはたれ耳だからお耳の
風通しはあまりよくないですもんね。
私も1年ぐらい前に買ったワン用の綿棒が
少し残ってたぐらいなのであまりしません派です(#^.^#)
| ホーム |