我が家でよくある光景~~~
ねぇ~ねぇ~お姉たん~~あ~そ~ぼ~~~~!! ねぇねぇ~~~
はっ?? 今忙しんでしゅ・・・・・
で遊んでもらえないウル^^

お姉たん~~あぁ~~そぉ~~ぼぉ~~~!! ねぇねぇ~~
・・・・・・・

ねぇねぇ~~ちょっとだけでしゅから~~ひっぱりっこ一緒にちてくだしゃい~ねぇねぇ~~~
・・・・・・・・・・・今忙しんでしゅよっお姉たんはっ!!(ウザイだけでしゅけどね・・・・・)

お姉たん~~~ちょっとだけ遊んでくだしゃい~~~ねぇねぇねぇ~~~ジタバタと暴れる弟ウル。
スーパーでお菓子買って~で床に寝てるお子ちゃまみたいなウル。
そういえば、お兄がお子ちゃまの時はスーパー行く度に迷子になって、しかも自分で迷子になって
お母さんが迷子でいませんとか?? いつものサービスカウンターの方に言ってたなぁ~~
呼び出しされたこと数回~~私がよ!!! なんでやねんっ!!!ってね(笑)
あるとき違う用件でサービスカウンターに行ったときに、
あっ今日はまだ来てませんよ~~って言われた・・・・・・
そう来てないでしょうよ、だって私と手を繋いで横にいるやんかぁ~~もう失礼しちゃうわっプンプン!!
あとね、レジが長蛇の列で並んでたら、じっと出来ないから1mちょっとの範囲でウロウロしだす。
また迷子になったらあかんので、私もガンミでお兄をみてる。 そこへ店員さんがきて
あら、お母さんは??? お兄・・・・・・・ お母さんいないの???
お兄・・・なぜかうなずく・・・ あら大変ね~~~で店員さん、お兄の手を引いて連れていこうとする・・・
あっすみません、うちの子なんで!! と叫ぶと店員さんが振り返り私をみて、えっ???お母さんですか???
そうです、すみません、もう~こっちに来なさい!! なぜかお兄はこない・・・・まさかの呼び戻しゼロ~~~~
ほんとにお母さんですかぁ??? はいそうです、ですから大丈夫ですので・・・・・
はぁ~~あまり似てらっしゃらないですね~~あっすみません・・・・と店員さんは帰っていった
そう似てませんよ~~~お兄は小さい時は谷啓さんにそっくりで、誰に似たん???なお子ちゃまやったので。
最近は私に似てきたけどね(笑)
そんな話はどうでもええんです(笑) ごめんなさいねぇ~~~~~

相手してもらえず寂しく窓から外を眺める~~~

あっええ感じでクッションに収まってる????
これ超小型犬のんやけど・・・・・

あっ胴体の一部だけやったかっ(笑)

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
ねぇ~ねぇ~お姉たん~~あ~そ~ぼ~~~~!! ねぇねぇ~~~
はっ?? 今忙しんでしゅ・・・・・
で遊んでもらえないウル^^

お姉たん~~あぁ~~そぉ~~ぼぉ~~~!! ねぇねぇ~~
・・・・・・・

ねぇねぇ~~ちょっとだけでしゅから~~ひっぱりっこ一緒にちてくだしゃい~ねぇねぇ~~~
・・・・・・・・・・・今忙しんでしゅよっお姉たんはっ!!(ウザイだけでしゅけどね・・・・・)

お姉たん~~~ちょっとだけ遊んでくだしゃい~~~ねぇねぇねぇ~~~ジタバタと暴れる弟ウル。
スーパーでお菓子買って~で床に寝てるお子ちゃまみたいなウル。
そういえば、お兄がお子ちゃまの時はスーパー行く度に迷子になって、しかも自分で迷子になって
お母さんが迷子でいませんとか?? いつものサービスカウンターの方に言ってたなぁ~~
呼び出しされたこと数回~~私がよ!!! なんでやねんっ!!!ってね(笑)
あるとき違う用件でサービスカウンターに行ったときに、
あっ今日はまだ来てませんよ~~って言われた・・・・・・
そう来てないでしょうよ、だって私と手を繋いで横にいるやんかぁ~~もう失礼しちゃうわっプンプン!!
あとね、レジが長蛇の列で並んでたら、じっと出来ないから1mちょっとの範囲でウロウロしだす。
また迷子になったらあかんので、私もガンミでお兄をみてる。 そこへ店員さんがきて
あら、お母さんは??? お兄・・・・・・・ お母さんいないの???
お兄・・・なぜかうなずく・・・ あら大変ね~~~で店員さん、お兄の手を引いて連れていこうとする・・・
あっすみません、うちの子なんで!! と叫ぶと店員さんが振り返り私をみて、えっ???お母さんですか???
そうです、すみません、もう~こっちに来なさい!! なぜかお兄はこない・・・・まさかの呼び戻しゼロ~~~~
ほんとにお母さんですかぁ??? はいそうです、ですから大丈夫ですので・・・・・
はぁ~~あまり似てらっしゃらないですね~~あっすみません・・・・と店員さんは帰っていった
そう似てませんよ~~~お兄は小さい時は谷啓さんにそっくりで、誰に似たん???なお子ちゃまやったので。
最近は私に似てきたけどね(笑)
そんな話はどうでもええんです(笑) ごめんなさいねぇ~~~~~

相手してもらえず寂しく窓から外を眺める~~~

あっええ感じでクッションに収まってる????
これ超小型犬のんやけど・・・・・

あっ胴体の一部だけやったかっ(笑)

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
いなえ がちょ~ん!ってやってみ。・・・って、お兄ちゃんに言ったでしょ。
言ったよね。
けど、ママに似てきたんだ(爆)
ツッコミ所満載すぎて、死にそうだ。
マユメイ いなえさんへ
あっそうやん、がちょ~ん!!
やった谷啓さん(笑)
今はルーキーズのわかばに似てるって
言われたりする・・・・ちょっとコマシになって
よかったけど(笑)
いやぁ~ん、遠慮せんとツッコンでぇ~~(笑)
ブータン お兄ちゃんエピソード面白すぎです~(^J^)私も迷子の呼び出しで(私が)呼び出しをされたことは
ありますが、お兄ちゃんのつわものエピソードの数々にはとても及びません~(笑!!!)
マユメイ ブータンさんへ
ブータンさんも呼び出し経験あり??
あっあ子ちゃまの時ですよねぇ^^
大人になって迷子の呼び出しにあうとは・・・
最初えっ??あたし??ってびっくりでしたよ!
何回サービスカウンターの方に謝ったか(笑)
のえはは マユメイさんちは、きっと愉快な親子だろうなァって、笑えてきます。こんな家族に迎えられたワンちゃんたちは、きっと楽しい~毎日よね!
うちは、迷子で呼び出された経験は(モチ、子どもが、迷子)1,2回ですが、買い物のとき2人の子に一緒におもちゃ見ててねーと言ってほったらかして、自分はちがう売場で買い物してたのにいつのまにか、迷子で呼び出されまして。兄と弟が離れちゃったらしいのよね。
でも、今だったらいろいろ怖いことあるからNGかもしれないね~。
もんろ~ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
もう、どこからつっこんでいいのかわからんちん。
ママが迷子でお兄は谷啓で・・・(笑)
うるぴょんのいやいやえんが元だったっけ?
メイ姉 あはは!そばにいても迷子になりそうになる
お兄ちゃんだったのですね^^
ウルくん、本当にスーパーでじたばたする
オコチャマみたいです。
でも最近は昔ほどギャーギャーわめいている
子供みかけなくなりましたね。
ジャック★ママ あはは、谷啓(笑)
うちのもちょこまかしてたけど迷子は無いなぁ。
カートに乗ってて、買い物かごに勝手に物を追加したり
持ち上げたものの重くて落として割っちゃったり
スーパーには迷惑かけたこともありましたが・・・
我が家の場合、ちょこまかして行方不明になるのはパパ。
最初は探し回ったけど最近じゃ足が疲れるから
サッサと買い物済ませて車で待ってるけど(笑)
マユメイ のえははさんへ
お兄ちゃんと弟ちゃん離れちゃったんだぁ~
そりゃ不安になるよ^^
子供が小さい時って色々なハプニングが
あるもんね(笑)
それがワンコに変わるだけでハプニングに
面白いことって毎日あって楽しい~~ぷぷっ!!
そう、今は怖いからコンビニでもワンコを
繋いで中に入る勇気ないわぁ~~
気が強くてもメイも一応は小型犬だし(笑)
マユメイ もんろ~さんへ
そうよぉ~~^^
メインはウルのいやいやえん~やん(笑)
なんで私もお兄の話になったのかぁ・・・・・
人もワンコも色々エピソードあるから
面白いわぁ~~(笑)
ツッコミはどこからでもOKよん!!
お待ちしていますわっ(笑)
前にタミ君が行ったイルカさんに会えるところ(石川県)をいなえさんに記事で読んで
いいなぁ~~いいなぁ~~行ってみたいなぁ~~~って思ってたら
毎回録画で見るポチたまの放送でそこに松本くんとまさはる君が行ってたよ!!
えっ??どっかで見たことあるようなぁ~~~あぁっ!! いなさん一家がいってたとこやん!!!
パパみてパパみて!! ここワンコも船に乗ってイルカさんに会えるんやって~~
いなえさんとこが行きはったって書いてあったとこやん!!
知ってる知ってるオレも読んだわぁ~~ってちゃんと密かにチェックしてるパパ。
オーナーのおじさんによると、9頭のイルカがいるんだって。

船がでて何分だったかな??数分だったような~~なんしかすぐにイルカが見えた~~~
まさはる君も出発の時から何かしら感じるものあるのか、顔が真剣な感じ~~^^

で、イルカ発見でワンワンワン!!! と吠える吠える。 挨拶してんのかな???
数頭のイルカがまさはる君の船の周りに寄ってきたよ、かなり近くまで。


石川県かぁ~~~ここならなんとかいける距離。 日帰りはムリっぽい???
船に乗る~~あっ船かぁ~~パパとウルが酔うやんかぁ・・・・・・・・・ゲロゲロゲロ・・・・・・
ウルは乗った瞬間から大量のヨダレ攻撃やろなぁ・・・・・・パパはこれぐらいならなんとかいけそうかな・・・・
前に家族で淡路島の鳴門のうずを見に行ったとき、せっかくきたらかと船上から見るコースと潜水艦に
乗って海に中から見るコースがあって船に酔うパパが潜水艦にどうしても乗るって言うので
仕方なしに乗ったら・・・・うずを見れるどころの騒ぎでなぁ~~い!! 洗濯機の中に入って、竜巻のような
渦と一緒にグルグル回りながらうずを見るって感じ。 隣にすわってるパパが真っ青!!
たぶん酔う人続出なんやろうなぁ~~ちゃんとビニール袋が用意されてあったわ(笑)
お兄と私はうずどころでなく、下向いて真っ青のパパがなぜか超可笑しくて涙流して笑ってたなぁ~~
だから潜水艦はやばいって言ったのに(笑)
これは船上やから大丈夫でしょ~ウルに貰ってる酔い止め薬を飲んでもらって乗船していただきます(笑)

お兄の椅子に座って一緒にポチたまの録画を見るメイ。
あっイルカしゃんだぁ~~ メイちゃんイルカしゃんとお話してみたいでしゅねぇ~~~
気の強いイルカしゃんにはガウガウ~って言ってしまうかもでしゅけど~~(気の強いイルカっているん??)
メイは乗り物酔いは大丈夫でしゅからパパァ~~ ここ行ってみたいでしゅよぉ~~~
お昼ご飯はタミ君に聞いてお勧めのお店で食べてみたいでしゅねぇ~~海シェン海シェン~(メイは海鮮ムリやん)
ウったんはなんでも食べるでしゅ~~~(我が家のゴミ箱と呼ばれてる)
今回はウルは声の出演だけ^^

ねぇ~~ねぇ~~パパァ~~メイちゃん、ここ行ってみたいでしゅ~~~~~♡♡♡
*いなえさんのブログを貼り付けようとして、なんか上手くいかず、あれっ?って思ったら
なにこの青い文字??になってるの???
どうしてこんなことになったのか?? わかりませぇ~~ん・・・・・

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとおねがいしましゅでしゅ
いいなぁ~~いいなぁ~~行ってみたいなぁ~~~って思ってたら
毎回録画で見るポチたまの放送でそこに松本くんとまさはる君が行ってたよ!!
えっ??どっかで見たことあるようなぁ~~~あぁっ!! いなさん一家がいってたとこやん!!!
パパみてパパみて!! ここワンコも船に乗ってイルカさんに会えるんやって~~
いなえさんとこが行きはったって書いてあったとこやん!!
知ってる知ってるオレも読んだわぁ~~ってちゃんと密かにチェックしてるパパ。
オーナーのおじさんによると、9頭のイルカがいるんだって。

船がでて何分だったかな??数分だったような~~なんしかすぐにイルカが見えた~~~
まさはる君も出発の時から何かしら感じるものあるのか、顔が真剣な感じ~~^^

で、イルカ発見でワンワンワン!!! と吠える吠える。 挨拶してんのかな???
数頭のイルカがまさはる君の船の周りに寄ってきたよ、かなり近くまで。


石川県かぁ~~~ここならなんとかいける距離。 日帰りはムリっぽい???
船に乗る~~あっ船かぁ~~パパとウルが酔うやんかぁ・・・・・・・・・ゲロゲロゲロ・・・・・・
ウルは乗った瞬間から大量のヨダレ攻撃やろなぁ・・・・・・パパはこれぐらいならなんとかいけそうかな・・・・
前に家族で淡路島の鳴門のうずを見に行ったとき、せっかくきたらかと船上から見るコースと潜水艦に
乗って海に中から見るコースがあって船に酔うパパが潜水艦にどうしても乗るって言うので
仕方なしに乗ったら・・・・うずを見れるどころの騒ぎでなぁ~~い!! 洗濯機の中に入って、竜巻のような
渦と一緒にグルグル回りながらうずを見るって感じ。 隣にすわってるパパが真っ青!!
たぶん酔う人続出なんやろうなぁ~~ちゃんとビニール袋が用意されてあったわ(笑)
お兄と私はうずどころでなく、下向いて真っ青のパパがなぜか超可笑しくて涙流して笑ってたなぁ~~
だから潜水艦はやばいって言ったのに(笑)
これは船上やから大丈夫でしょ~ウルに貰ってる酔い止め薬を飲んでもらって乗船していただきます(笑)

お兄の椅子に座って一緒にポチたまの録画を見るメイ。
あっイルカしゃんだぁ~~ メイちゃんイルカしゃんとお話してみたいでしゅねぇ~~~
気の強いイルカしゃんにはガウガウ~って言ってしまうかもでしゅけど~~(気の強いイルカっているん??)
メイは乗り物酔いは大丈夫でしゅからパパァ~~ ここ行ってみたいでしゅよぉ~~~
お昼ご飯はタミ君に聞いてお勧めのお店で食べてみたいでしゅねぇ~~海シェン海シェン~(メイは海鮮ムリやん)
ウったんはなんでも食べるでしゅ~~~(我が家のゴミ箱と呼ばれてる)
今回はウルは声の出演だけ^^

ねぇ~~ねぇ~~パパァ~~メイちゃん、ここ行ってみたいでしゅ~~~~~♡♡♡
*いなえさんのブログを貼り付けようとして、なんか上手くいかず、あれっ?って思ったら
なにこの青い文字??になってるの???
どうしてこんなことになったのか?? わかりませぇ~~ん・・・・・

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとおねがいしましゅでしゅ
トラックバック(0) |
いなえ おいで、おいで~♪
日帰りはキビシイと思うよぉ。お泊りでゆっくりしていきなよぉ。
海鮮でも能登牛でも、金沢カレーでもなんでもご案内するよ~。
パパさん、なんで潜水艦選んだのか・・・。
子供みたいだな(爆)
渦潮に巻かれながら、真っ青になるパパさん(笑)
イルカでリベンジしよ~ぜぃ!
ジャック★ママ メイちゃん、イルカさんにも喧嘩売るのかしら?(笑)
ウルくんはおいしそ~って思うのかな?
ちょっと気になりますね。
うちのパパは石川県まで運転・・・なんて言ったら
死にそうです(笑)
BNLママ イルカ有名なんだね~
中々野生のイルカ近くで見れないもんね!
パパさん災難やったね><洗濯機の中(笑)
今度は石川県に泊りで見に行けるといいね~
マユメイ いなえさんへ
海鮮に能登牛~~!!あの金沢カレ~も^^
金沢ってグルメなとこやんねぇ!!
絶対に行ってやる~~(笑)
お泊りで食べたいもん全部食べてやる~(笑)
いなえさんのガイド付き絶対にお願い~~!!
イルカの船でパパが酔ったら・・・・・・
動画撮ってやる~~~~(ぷぷっ!!)
鳴門~(笑) ほんまに自分で自分の首しめた
パパやったわぁ~~~~~~笑った!!!
マユメイ ジャック★ママさんへ
メイは間違いなく喧嘩売るでしょう~~(笑)
ウル~~(笑)イルカさんみてヨダレがタラ~~
とするかも??しれませんが~~(笑)
静岡からは~~ちと距離がありますなぁ^^
あっうちが高山行くくらいかな??
五時間程かかりましたけど。
ウルは片道で4回ほどゲロゲロ~~しながら
ニコニコ~でドライブ楽しんでくれましたよ(笑)
マユメイ BNLママさんへ
ねっ、イルカさん有名みたいよ。
ポチたまでやったら見た人が
また行くだろうしね。
鳴門の洗濯機ね(笑)
あまりにも可笑しすぎて忘れられない~~
自ら選んで災難の中にいくんだから
止めれないよ(笑)
イルカの船もわからんわぁ~~
たぶん酔う人なんていないと思うけどなぁ・・・・
メイ姉 イルカに遭えるんですか!
行ってみたいです!
でも私も船は弱くてすぐ酔ってしまいます・・・
ダイビング行っても、海の中はいいのですが
ボートに乗った瞬間、あ~~もうだめ。早く
陸に戻って~~と空を見つめる始末^^;
酔わない体になりたいものです。
マユメイ メイ姉さんへ
そう野生のイルカが寄ってきてくれる
みたいですよ~~
ワンコも船に同乗OKで^^
酔いますか~
うちのパパと同じ。船に乗った瞬間や
飛行機に乗った瞬間にすでに酔ってる~~
そしてウルも同じくゲロゲロ~~~
これって治らないもんなんですかねぇ~~
なにか方法ないのかなぁ・・・・・
もんろ~ えーん、えーん、えーーーーーんっ!
あたしもブログに載せたもん。
えーんえーんえーーーーんo(;△;)o
マユメイ もんろ~さんへ
まさかの~~
遭遇率だったもんねぇ(笑)
いやいや、これはぜぇ~~たいに
リベンジしに行かないとあかんあかん(笑)
あっうちのほうが先に遭遇したら
ごめんあそばせっ(笑)
毎日の日課~~~~
パパが仕事から車で帰ってくる~~マンションの駐車場へ車が入る瞬間もしくはマンションに近づいた瞬間に
すでにメイが気づいて玄関へ猛ダッシュ!!!
ぷぷっ!! みんなのお家でも同じような光景だろうと思うけどね^^
なんでわかるんだろうねぇ~~ワンコの聴覚って凄いよなぁ~~~~

こにょ車の音は~~パパの車でしゅねぇ・・・・

えっ?? お姉たんっ!!! パパが帰ってきたんでしゅかぁ~~???
ウルっ! ウルももう1歳なんでしゅからね、 ちゃんと音の聞き分けをトレーニングしないとダメでしゅよ!!!
うん、お姉たんっ^^ ウったんも明日から頑張るでしゅっ!!!
デカイなぁ~~ウル・・・・・・

ほら、こうやってお耳に集中ちて前にお耳を向けてレーダーにするんでしゅよ~~
えっ?? お姉たんっ??? お耳しゃん前に向かないでしゅ・・・・・ 難しいでしゅまだウったんには・・・・・
お耳に集中ちて前に向けるんでしゅよ~~ だってウったんのお耳はフニャフニャなんでしゅよぉ・・・・・・
聴覚も日々のトレーニングで鍛え抜きましょうねぇ~(笑)
先日、私が女子会(ププッ!!)で夜にタクシーで帰宅して、タクシーから足を降ろした瞬間に
ワンワンワン~~~って鳴き声が聞こえた!!!! うちの子たちやん!! うるさいでぇ~~!!
私の足のコツン(実際はゴツン)というと足音も覚えてるんだろうかぁ?????
覚えてるとしたら、やっぱりワンコって凄いわぁ!!!!
で、話はまったく変わりますけど~~~~
卵焼きって各お家で味つけが変わるよね????
甘いのんやら塩あじやらね。
うちは白だしでの出しまき風な味。 と、少しの白だしを刻み紅ショウガを入れた卵焼き^^

これね、意外に美味しいよっ!!!
ネギも入れたりするけど、あっニラもね、味付けは同じで出しまき風。
でも切るとグチャグチャ~になったりもする(笑)
みんなのお家はどんな味なんかなぁ???
お勧めの卵焼きとかある????
なにせ卵命のパパなもんでねぇ~~~(#^.^#)

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ぽちっとお願いしましゅでしゅ♪
パパが仕事から車で帰ってくる~~マンションの駐車場へ車が入る瞬間もしくはマンションに近づいた瞬間に
すでにメイが気づいて玄関へ猛ダッシュ!!!
ぷぷっ!! みんなのお家でも同じような光景だろうと思うけどね^^
なんでわかるんだろうねぇ~~ワンコの聴覚って凄いよなぁ~~~~

こにょ車の音は~~パパの車でしゅねぇ・・・・

えっ?? お姉たんっ!!! パパが帰ってきたんでしゅかぁ~~???
ウルっ! ウルももう1歳なんでしゅからね、 ちゃんと音の聞き分けをトレーニングしないとダメでしゅよ!!!
うん、お姉たんっ^^ ウったんも明日から頑張るでしゅっ!!!
デカイなぁ~~ウル・・・・・・

ほら、こうやってお耳に集中ちて前にお耳を向けてレーダーにするんでしゅよ~~
えっ?? お姉たんっ??? お耳しゃん前に向かないでしゅ・・・・・ 難しいでしゅまだウったんには・・・・・
お耳に集中ちて前に向けるんでしゅよ~~ だってウったんのお耳はフニャフニャなんでしゅよぉ・・・・・・
聴覚も日々のトレーニングで鍛え抜きましょうねぇ~(笑)
先日、私が女子会(ププッ!!)で夜にタクシーで帰宅して、タクシーから足を降ろした瞬間に
ワンワンワン~~~って鳴き声が聞こえた!!!! うちの子たちやん!! うるさいでぇ~~!!
私の足のコツン(実際はゴツン)というと足音も覚えてるんだろうかぁ?????
覚えてるとしたら、やっぱりワンコって凄いわぁ!!!!
で、話はまったく変わりますけど~~~~
卵焼きって各お家で味つけが変わるよね????
甘いのんやら塩あじやらね。
うちは白だしでの出しまき風な味。 と、少しの白だしを刻み紅ショウガを入れた卵焼き^^

これね、意外に美味しいよっ!!!
ネギも入れたりするけど、あっニラもね、味付けは同じで出しまき風。
でも切るとグチャグチャ~になったりもする(笑)
みんなのお家はどんな味なんかなぁ???
お勧めの卵焼きとかある????
なにせ卵命のパパなもんでねぇ~~~(#^.^#)

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ぽちっとお願いしましゅでしゅ♪
トラックバック(0) |
メイ姉 ワンコの聴覚には本当驚かされますよね。
メイちゃん、それにしても扉に近い!
押すタイプのドアだったら、頭ぶつけちゃうよ^^
うちも同じですけどね、ちょっと外に出て戻ったら
扉の真下にいますから。
飼い主の足音や車の音はしっかり認識してますよね。
いつもその音を楽しみに待ってくれてるのかと思うと
ちょっとせつない気もします^^;
白だしの卵焼きおいしそうです!今度試してみます♪
いなえ タミは音が聞こえたら耳と尻尾ピン!で玄関ドアが明いたら初めてお迎えに行くよ。
何故なら、近所に同じディーゼルエンジンのハイエースの方が居るから…。
ちなみに、私が帰っても出てきやしません。
奥で、顔だけあげて「ふ~ん。」って、感じ(笑)
わが家の玉子焼きはちと甘めかな~。
紅ショウガ入り、美味しそう。やってみよ~。
バカ凡のママ メイちゃん、お出迎えエライね(^^)
家は、旦那が帰ってくる時は
たまーにオモチャ咥えて行くも
顔見たら、すぐ帰ってくる('_')
私なんか、ガン無視。寝てるよ(^_^メ)
家も出汁味の玉子焼きです(^-^)
旦那、お弁当持っていってるから
ほぼ、毎日作ってる。
明太子とチーズ中に入れて巻いても
美味しいよ~
マユメイ メイ姉さんへ
そうそうワンコの聴覚はほんと凄いです!
特にジャックラッセルは長けてるらしくて
聴導犬にも適してるみたいですよ~~
ムツゴロウ先生によると^^
玄関でチッポブンブンで待っててくれるの
は嬉しいですよねぇ~~(^^♪
マユメイ いなえさんへ
同じ車に反応する(笑)
メイもあるある~~^^
うちマンションだからプリウス何軒かいて
ワンワンは言わずにす~~と玄関行って
耳レーダー立てて、あっ違うって帰ってきてるわ。
タミ君クールなお出迎え~~(笑)
紅しょうが美味しいよ~~入れすぎると
塩辛くなるよ~~~~(^。^)y-.。o○
マユメイ バカ凡のママさんへ
ガン無視~~(笑) うけるわぁ~~(笑)
まだウルはお子ちゃまやから??
オチリブンブンでくるからマテ!って言うと
オチリあげてブンブンしながらついてくる~~
明太子&チーズねっ♪
それアテにもよさげ~~~
トライしてみよっと(*^。^*)
ジャック★ママ うちも姉さんズはパパのご帰還に無関心ですが
ジャッちゃんはすっ飛んで行きますよ♪
卵焼き、我が家はカツオだし、昆布茶、しょうゆ、酒、みりん、砂糖に塩入りの出汁巻き卵です。
色的には黄色じゃなくなっちゃいますが・・・
(砂糖もてんさい糖なので)
卵焼きも家庭によっていろいろですよね。
マユメイ ジャック★ママさんへ
ジャッちゃん、すっ飛んでいくんですね^^
昆布茶~いいですね~~
梅こぶ茶もいいかも~~
昆布茶卵焼き、挑戦してみますっ!!
そうそう、家庭によって甘いとか塩味とかで
違いますよね(*^_^*)
続きでぇ~~す^^
暑い~~

見よっ!! このなめらか~な舌を~(笑) ざらざら無くてツルツルな舌~~若いから????
ウルは水の飲み方が豪快で大型犬みたいでお上品ではない~~メイは口の周りが濡れてたことないのに
ウルはたぶん口つっ込んで飲んでるわ絶対に!! で下あごからだらだら~と水を垂らしながら動きまわる・・・・
外ではいいけど家でもよぉ~~やめてくれぇ~~~

バーニーズのしゅん君1歳。 スローなバーニーちゃんを運動させるためにママさんに引かれて
走る走る~~しゅん君。 エッホエッホ~~頑張れ~~~

しゅん君の姉のもみじちゃん。 先生と一緒にエッホエッホ~~ バーニーちゃん運動させるのも大変^^

同級生のしゅん君47キロ~臆病なウルはちょっと怖いのだぁ~~
ねぇ~ウル~遊ぼうよぉ~~~ ウったん、ちょっとこわいでしゅもん・・・・・しゅん大きいでしゅから・・・・・

しゅん君っ!! あたちと勝負してからにしなしゃいよねぇ~~ウルと遊ぶのっ!!!
ゲッ!!! メイ様だぁ・・・・・・ オイラ何もしてませんぜぇ~~(なぜか時代劇風~~)
怖いからぜぇ~~てい目を合わせるんじゃないぞぉ~~オイラ~(自分に言い聞かせるしゅん君)

しゅん君のママさんに連れられて~~~しゅん君のとこへ~~
ウったんはぜぇ~たいに目を合わせないって決めたでしゅ~しゅん君と・・・・・
同級生なんだってばよぉ~~オイラとウルとはぁ~~~なぁ~ウル~~~

なっ握手握手~~~ ほらぁ~お手手もデカイでしゅっ!! やっぱり目を合わせないでしゅっ・・・・・

で、今度はしゅん君が目を合わせないぞぉ~^^
ほれほれ~~しゅん君~~重たいやろ~~by パパ
うぅ~~さすがに80キロは重たいですぜぇ~~ by しゅん君
ちょっとぉ~~しゅん君!!! メイのパパは76キロぐらいでしゅよっ!! 80キロは言い過ぎでしゅ!!
めんどくせぇ~~なぁ~~この状況~~~by しゅん君 (うんうん、わかるわかるっ!!)

ちょっとぉ~しゅん君!!! あたちのほうを見て話を聞きなしゃいよっ!!!
勘弁してくださいまし~~お代官さま~怖くて見れねぇっすから~ by しゅん君
これからいくと、誰が一番怖い方だったのでしょうかぁ~????
メイちゃんやったらどうしよっ(笑)
ワンコの縦社会の暗黙のルールみたいなもんなんでしょうねぇ。 人で言うメンチ切ったりしたらやられる(笑)
本能的にワンコはわかってるんだもん凄いなぁ。 体の大きさとか関係あるようで無いのかなぁ???
だってメイちゃん自分より下のしゅん君に何回も睨み利かしにいくもんねぇ~~~
もみじちゃんとは一触触発状態でその場の雰囲気がピ~ンとするぐらい迫力あるよ~~~~
もう体てきには敵わないってメイ~~~~
あ~あぁ~~おしとやか女子にいつになったらなってくれるんかなぁ・・・・・・夢夢ゆめ~~~~

お次はスラローム。 ウルのスラはDNAだねっ、まさに。
スラを走り抜けていく体勢がかっこいい!! ワンツーワンツーでスラスラ~と行けるようになってきたよ。
恐るべしDNA。 ウルのブリーダーさんはアジリティー犬を繁殖されてるの。 その中でもアジするなら
この子の子供がいいよって言われてたなぁ~~その時はへぇ~そうなんやぁって意識せずにウルに
決めたけど、うん、スポーツドッグのDNAは凄い入ってると思うわ。

必ず入ってくるメイ様~~~~ あたちのほうが上手なんでしゅからねぇ~~~
そうそう、メイもバンバンバン~~とスラ出来るようになってるもんね、頑張ったもんメイ。

9時から3時までのロング滞在ありがとうございました。
バーニーちゃん達は日陰のとこで休むのにねぇ~いつも日向で休むアナタたち・・・・・・
見てるだけで暑いわぁ~~
ボール遊びして水飲んでディスクして~水飲んでゴロンして、またボール遊びして~~~
どんだけ延々したら疲れるん??? 帰りの車で寝たら復活してきはるアナタたち・・・・・・・

ほんとジャックって体力あるねぇ~~~(笑)
最後は仲良く休憩タイムをパシャッ♪
お疲れ様でしたぁ~~~☆

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
暑い~~

見よっ!! このなめらか~な舌を~(笑) ざらざら無くてツルツルな舌~~若いから????
ウルは水の飲み方が豪快で大型犬みたいでお上品ではない~~メイは口の周りが濡れてたことないのに
ウルはたぶん口つっ込んで飲んでるわ絶対に!! で下あごからだらだら~と水を垂らしながら動きまわる・・・・
外ではいいけど家でもよぉ~~やめてくれぇ~~~

バーニーズのしゅん君1歳。 スローなバーニーちゃんを運動させるためにママさんに引かれて
走る走る~~しゅん君。 エッホエッホ~~頑張れ~~~

しゅん君の姉のもみじちゃん。 先生と一緒にエッホエッホ~~ バーニーちゃん運動させるのも大変^^

同級生のしゅん君47キロ~臆病なウルはちょっと怖いのだぁ~~
ねぇ~ウル~遊ぼうよぉ~~~ ウったん、ちょっとこわいでしゅもん・・・・・しゅん大きいでしゅから・・・・・

しゅん君っ!! あたちと勝負してからにしなしゃいよねぇ~~ウルと遊ぶのっ!!!
ゲッ!!! メイ様だぁ・・・・・・ オイラ何もしてませんぜぇ~~(なぜか時代劇風~~)
怖いからぜぇ~~てい目を合わせるんじゃないぞぉ~~オイラ~(自分に言い聞かせるしゅん君)

しゅん君のママさんに連れられて~~~しゅん君のとこへ~~
ウったんはぜぇ~たいに目を合わせないって決めたでしゅ~しゅん君と・・・・・
同級生なんだってばよぉ~~オイラとウルとはぁ~~~なぁ~ウル~~~

なっ握手握手~~~ ほらぁ~お手手もデカイでしゅっ!! やっぱり目を合わせないでしゅっ・・・・・

で、今度はしゅん君が目を合わせないぞぉ~^^
ほれほれ~~しゅん君~~重たいやろ~~by パパ
うぅ~~さすがに80キロは重たいですぜぇ~~ by しゅん君
ちょっとぉ~~しゅん君!!! メイのパパは76キロぐらいでしゅよっ!! 80キロは言い過ぎでしゅ!!
めんどくせぇ~~なぁ~~この状況~~~by しゅん君 (うんうん、わかるわかるっ!!)

ちょっとぉ~しゅん君!!! あたちのほうを見て話を聞きなしゃいよっ!!!
勘弁してくださいまし~~お代官さま~怖くて見れねぇっすから~ by しゅん君
これからいくと、誰が一番怖い方だったのでしょうかぁ~????
メイちゃんやったらどうしよっ(笑)
ワンコの縦社会の暗黙のルールみたいなもんなんでしょうねぇ。 人で言うメンチ切ったりしたらやられる(笑)
本能的にワンコはわかってるんだもん凄いなぁ。 体の大きさとか関係あるようで無いのかなぁ???
だってメイちゃん自分より下のしゅん君に何回も睨み利かしにいくもんねぇ~~~
もみじちゃんとは一触触発状態でその場の雰囲気がピ~ンとするぐらい迫力あるよ~~~~
もう体てきには敵わないってメイ~~~~
あ~あぁ~~おしとやか女子にいつになったらなってくれるんかなぁ・・・・・・夢夢ゆめ~~~~

お次はスラローム。 ウルのスラはDNAだねっ、まさに。
スラを走り抜けていく体勢がかっこいい!! ワンツーワンツーでスラスラ~と行けるようになってきたよ。
恐るべしDNA。 ウルのブリーダーさんはアジリティー犬を繁殖されてるの。 その中でもアジするなら
この子の子供がいいよって言われてたなぁ~~その時はへぇ~そうなんやぁって意識せずにウルに
決めたけど、うん、スポーツドッグのDNAは凄い入ってると思うわ。

必ず入ってくるメイ様~~~~ あたちのほうが上手なんでしゅからねぇ~~~
そうそう、メイもバンバンバン~~とスラ出来るようになってるもんね、頑張ったもんメイ。

9時から3時までのロング滞在ありがとうございました。
バーニーちゃん達は日陰のとこで休むのにねぇ~いつも日向で休むアナタたち・・・・・・
見てるだけで暑いわぁ~~
ボール遊びして水飲んでディスクして~水飲んでゴロンして、またボール遊びして~~~
どんだけ延々したら疲れるん??? 帰りの車で寝たら復活してきはるアナタたち・・・・・・・

ほんとジャックって体力あるねぇ~~~(笑)
最後は仲良く休憩タイムをパシャッ♪
お疲れ様でしたぁ~~~☆

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
トラックバック(0) |
BNLママ ディスクにアジにまさにスポーツドックやね^^
メイちゃんウルも良い顔してるね♪
でもほんとジャックはエンドレスだよね~
元気元気~少し休憩すれば復活しちゃうしね。
最後は飼い主がキツイ><
mami ウルくーん、水の飲み方もびわと一緒!爆
ダラー、ジョボーって口からこぼしながら歩いてる。びわが飲むと水の減りがめっちゃ早いけど、大体こぼしてるからね。笑
それにしても、メイちゃんかっこいいわ。恐れない女。笑
メイ姉 こういうときメイちゃんはやっぱり
おねえさんなのか、強いですね!
大きなワンコでも全然ひるまないっ。
何かあったときもママさんを守って
くれそう~~^^
最後のウルくんと寄り添ってくつろぐ
場面、癒されますね~。
ジャック★ママ 我が家には体力のない
喧嘩もしそうにないJRTの血統書が偽造ではないかと
疑われるようなお犬様なので
メイちゃんの元気さが羨ましい気もしますが(笑)
無いものねだりなんでしょうか・・・
マユメイ BNLママさんへ
ほんとウルはね~DNA入ってる
って実感するね。
メイは全て興味持たせるのに時間が
かかる・・・・ボールもディスクも^^
でも楽しく一緒に出来たらいいもん。
それだけだわぁ~~^^
そうそう飼い主も日光にあたりすぎは
かなり疲れるわぁ~~~(*^。^*)
マユメイ mamiさんへ
やっぱり!!!
ここもびわちゃんと一緒~~(笑)
いつもお水のまわりがビチョビチョで
だれぇ!!って叫んでるよ^^
メイは背中にケンカ上等って書いてあるって
パパが言ってる~~~(笑)
勇敢な女帝様ですわっ(爆)
マユメイ メイ姉さんへ
ウルとメイだけの群れ社会だけど
リーダー風をブイブイ吹かせて
バーニーズにでもラブにで行きますよ。
頼んでないんですけどねぇ~(笑)
あのショットね、かわいくてパチッと
撮ってしまいましたぁ(*^。^*)
ウルには優しいんですけどねぇ・・・・・
マユメイ ジャック★ママさんへ
血統書の偽造~~(爆)
ないないない~~(笑)
メイの血統書もごく普通で
気が強いとか書いてないですし^^
無いものねだり~~私もいっぱい
ありますわぁ~~(*^。^*)
ブータン 友達でバーニーズ君を飼っている子がいて、その時初めて見たバーニーズ君の大きさに圧倒された時のことを思い出しました~(^J^)
マユメイ ブータンさんへ
バーニーズはほんとデカイですっ^^
体重も50キロ前後だしね。
でもそれにも動じずに威嚇するメイが
こわい・・・・です(笑)
そしてあっメイ様って引いてるバーニーの
しゅん君がえええっ・・・・で可愛いですよ^^
7月8月としつけ教室がドッグランでするため夏休みだったのが再開。
8時にお家を出て9時に到着。 ヒャッホォ~イ!! ウル想定内のゲロゲロ~~
朝ご飯食べさせてないのに、なんか少し黄色っぽいかけら?が出てる・・・・・・
あっヒヅメや。 バリバリと昨夜やってはったわ~~~
景品でもらってた拭き拭きウエットタオルで顔と手を拭いて、ゲージは水かけてバサ~と洗い完了。
酔い止め薬(人の半錠)飲ませてきてるのになぁ~~~毎回ゲロゲロやわぁ。
久しぶりなのでメイから脚側して、選別して~~~
う~~んメイの選別は今日はイマイチヤル気分でないって感じ。ちゃんとクンクンせずにパッと嗅いで
持ってくる。 メイ、ちゃんと臭いかいでっ!! ってパパは言うけど、ちょっとちょっと正解の布を
持って帰ってきてるんやけどパパ。
とりあえず誉めて誉めて~~。1回だけ不正解であとは早く終わらせて遊びたいモードの速攻選別で
正解率は以外に1回外しただけ。 でも全然気がそぞろで・・・・・・・・・やった・・・・・・
お次は1歳2か月、明日で3か月になるウル。
まずは私との脚側~~あっメイはパパとペア。

お利口さんに歩けてるね、少し早くいきすぎる時多々あるけど。

次は一緒に脚側で歩いて途中で座ってマツってやつ。 うん、待ってる。

そしてフセで待つ。 埋もれながらフセでマツ~~

で、選別の布を結びめいれて持ってくるもの。

よしっ!! さがせっ!!!
で、ダッシュでいくウル。 ヘラヘラ顔が少し真面目な顔になってるような気もしなくもないと思いませんかぁ????

ママのに・お・いっ^^ これでしゅこれでしゅ~~~

チッポもたって自信ありありでご帰還してくるウル~~~さぁ合ってるかな???

よしっ!! 正解!! お利口たんって褒められるウル。
最初はボールを布で包んで持って来させたりしながらレベルアップしていくよ。
ウルは布一枚へ進めた、うん順調にいってるけどダンベルで強制・動の訓練も入れていかないとねぇ~~
かと言ってソツなくなんでもこなすウルにはダンベル咥えさせて座らせてダンベルの端を上からバンバンと下へ
叩く~~それでもず~っと咥えたまま~でもし落としたらNO!!で。
メイはもう呼び戻しから始まりボールに興味持たせる~ダンベルも時間かかったしで、ビシバシ訓練で
疲れたぁ・・・・・・ってほんと大変だったけどウルはえっ?教えたかな?ってわからなくなるぐらいに出来る。
でもそれはそれで良くもあり悪くもあり~~で。 ワンコも色々やなぁ~って教えられてるよ。

ウル頑張ってるなぁ~~~オイラもヤルじょぉ~~~!!!
バーニーズのしゅん君1歳、ウルと同級生。
ウル9.7キロでしゅん君47キロ??だったと思う。 抱っこむりやわぁ~~~~
後半に続きます~~~~~
暑かった~~~30度超えてた~~~~

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
8時にお家を出て9時に到着。 ヒャッホォ~イ!! ウル想定内のゲロゲロ~~
朝ご飯食べさせてないのに、なんか少し黄色っぽいかけら?が出てる・・・・・・
あっヒヅメや。 バリバリと昨夜やってはったわ~~~
景品でもらってた拭き拭きウエットタオルで顔と手を拭いて、ゲージは水かけてバサ~と洗い完了。
酔い止め薬(人の半錠)飲ませてきてるのになぁ~~~毎回ゲロゲロやわぁ。
久しぶりなのでメイから脚側して、選別して~~~
う~~んメイの選別は今日はイマイチヤル気分でないって感じ。ちゃんとクンクンせずにパッと嗅いで
持ってくる。 メイ、ちゃんと臭いかいでっ!! ってパパは言うけど、ちょっとちょっと正解の布を
持って帰ってきてるんやけどパパ。
とりあえず誉めて誉めて~~。1回だけ不正解であとは早く終わらせて遊びたいモードの速攻選別で
正解率は以外に1回外しただけ。 でも全然気がそぞろで・・・・・・・・・やった・・・・・・
お次は1歳2か月、明日で3か月になるウル。
まずは私との脚側~~あっメイはパパとペア。

お利口さんに歩けてるね、少し早くいきすぎる時多々あるけど。

次は一緒に脚側で歩いて途中で座ってマツってやつ。 うん、待ってる。

そしてフセで待つ。 埋もれながらフセでマツ~~

で、選別の布を結びめいれて持ってくるもの。

よしっ!! さがせっ!!!
で、ダッシュでいくウル。 ヘラヘラ顔が少し真面目な顔になってるような気もしなくもないと思いませんかぁ????

ママのに・お・いっ^^ これでしゅこれでしゅ~~~

チッポもたって自信ありありでご帰還してくるウル~~~さぁ合ってるかな???

よしっ!! 正解!! お利口たんって褒められるウル。
最初はボールを布で包んで持って来させたりしながらレベルアップしていくよ。
ウルは布一枚へ進めた、うん順調にいってるけどダンベルで強制・動の訓練も入れていかないとねぇ~~
かと言ってソツなくなんでもこなすウルにはダンベル咥えさせて座らせてダンベルの端を上からバンバンと下へ
叩く~~それでもず~っと咥えたまま~でもし落としたらNO!!で。
メイはもう呼び戻しから始まりボールに興味持たせる~ダンベルも時間かかったしで、ビシバシ訓練で
疲れたぁ・・・・・・ってほんと大変だったけどウルはえっ?教えたかな?ってわからなくなるぐらいに出来る。
でもそれはそれで良くもあり悪くもあり~~で。 ワンコも色々やなぁ~って教えられてるよ。

ウル頑張ってるなぁ~~~オイラもヤルじょぉ~~~!!!
バーニーズのしゅん君1歳、ウルと同級生。
ウル9.7キロでしゅん君47キロ??だったと思う。 抱っこむりやわぁ~~~~
後半に続きます~~~~~
暑かった~~~30度超えてた~~~~

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
トラックバック(0) |
mami ウルくんすごーいっ!!
顔はパピパピだったのに、いつの間にそんなにお利口さんにっ!?ママさんの努力の賜物だね!
下の子ってやっぱり要領良いのかな?うちもびわの方が呑み込み早くて、はなは頑固ー( ;∀;)
BNLママ ウルやはりゲロゲロでしたか><
こればっかりはしょうがないよね!
30度越え暑かったんだね~
でも頑張ってやってるね!(^^)!ウルもすっかり大人
我が家は広場の草がやっとなくなったので
ディスクでもやろうかと思っております^^
ジャック★ママ ウルくん凄い!
うちの白黒コンビに爪の垢をいただきたいわぁ。
うちの子たちはバカなトコが可愛いと
ダメ飼い主の言い訳みたいなことになってて・・・(笑)
マユメイ mamiさんへ
えっやっぱり上が頑固で下は素直~^^
びわちゃんウルと同じでソツなくこなす
要領がいいタイプ~(笑)
あんまり何も教えてないのにウルは
こなすから私の努力ではないと思うよ~(笑)
はなちゃん&メイは頑固女子ペアだねぇ(*^_^*)
なんなぁ~ん??ってぐらいに頑固・・・・・・
マユメイ BNLさんへ
もう暑かったよ~~~
温度計が30度越えてたもんランの。
ウルはね、体はデカイけど顔がね~~
たぬき顔の子供顔~~会った時にみてみて^^
ディスク練習~始動ですなっ(笑)
うちもコツコツ初めに戻って頑張るよ(^。^)y-.。o○
マユメイ ジャック★ママさんへ
爪の垢だなんて~~汚い爪ですよ~(笑)
なんにも凄くないですって!
ジャッちゃんも出来ますから絶対に^^
オレちんはいいの~いいの~ニャンだしね。
おバカはうちもいっぱいありますよ~~~
そこがまたかわいい~~でしょ~(笑)
メルママ ウルくん、カッコイイ〜〜
草に埋もれながら伏せで待つ姿、「さがせ」でダッシュする姿、凛々しいですね。
ウルくん、カッコイイ男になったね〜〜♪♪
バーニーズちゃんってやっぱり大きいですね(^^;;
華&あず ウル君、9.7kg?
そんなふうには見えませんね?
よく動いて身体が締まってるからかな?
トレーニングも順調ですね(^^)
マユメイ メルママさんへ
いやぁ~お世辞でもかっこいいとは~~(笑)
なかなか顔も引き締まってこないウルですし。
でも素直な性格で助かってます^^
バーニーズちゃんはホントにデカイですよ~~
人間なみですから(*^。^*)
マユメイ 華&あずさんへ
ありますよ~~9.7キロ!!
ハイパーのディスクセミナーでは
アメリカンサイズって言われました(笑)
プヨプヨではないですけど、手足の長さと
樽のような胴回り??でしょうかね~(笑)
遊びの延長のようなトレーニングで、
楽しみながら出来てるのでウルも喜んで
ハイっ!ってきいてくれます(*^。^*)
今日はワンコ記事ではないでぇ~~す^^
ワンコも出ずに長文みたいでぇ~~す。 お時間あれば読んでね。
最近、私がおぉぉぉ~~~!!! ぞぞぞぉぉぉ~~~!!!
と鳥肌がバチバチ~~って立ったもののご紹介どすえぇ~~(京都の人ではありません)
リンクにも貼ってるけど、ANNNAPURUNAアンナプルナさんのアストロロジー。
グランフロント大阪のRAHUラーフさんがアンナプルナさんのサロン店舗で、友達の紹介から
そこへ最近通ってる~~そこで発見したのがアストロロジー。
アストロロジーってイメージ的には12星座の占い??って感じに思いがちだけど、ノンノンノン!!!
それは大きくわけた星座でのそこへ入った人すべてに伝えられること。
ここのアストロロジーは一人の人のためのオートクチュールなもの。 ただの占いではなくて~~~
まさに人生の参考本となるもの。 それを聞いて受けてみたいなぁ~でもなんか高そうやし、でもなぁ~~
と少し迷っていた私。 製本に1か月もかかるみたいだし、私のためだけってたぶん10万とか???するんかなぁって。
というのも、皆さんも行かれたことがあるかも?だけど、芸能人も見てもらうてきな有名な占い師さんに
見てもらうと30分一万円はするもん。 で、1つの相談事に対して聞いて、そこだけの答えを聞く。
で、またなにかあったら行って~と何回も通う友達もいたり。
なもんで、3万ぐらいまでやったら清水の舞台から飛び降りてやってもらおうかなって・・・・って・・・・
思ってたら、なんと3万円(税別)!!! すぐにオーダーしたよ^^
世界の富豪と言われる人やセレブやハリウッドスター(私はいずれにも属さない一般市民ですけどね)は
自分専属のアストロロジャーを雇ってるし、これからの人生(まだ長いやんねっ笑)や、前世や何をするために
生まれたの??とかめっちゃ知りたくなり申し込んだのだぁ。 待つこと一か月・・・・・・
出来たきた!! 私だけのアストロロジーが(*^_^*)

薄くみえるけど全36ページ(解説書入れてね)もあるの。



これはアストロロジーでの風水盤、これも私のためのオリジナル。



これはね、例えば仕事運をあげたい時に訪れたらいい場所とか、リラックススしたい時とか、事細かにこういう時に
訪れたら良い方向に向かいますよ、パワーやエネルギーもらえますよ、レフレッシュ出来ますよとかを
教えてくれるもの。 ちなみに私はダントツにアラスカ!!(行かれへんって!) グリーンランド、カナダにインドに
スペインだったかな。 行けなくてもそこのイメージするとか、そこの土地のものに触れるとか遠隔的なことでも
いいみたいよ。 ハワイとかだったら行けそうやけどアラスカって何?? オーロラ?? 行っても見れるか
どうかわからんやん・・・・・・ちなみに日本では北海道だけ。 寒いとこ苦手やのになぁ。



なんせ26ページが私のための解説であと36ページまでは各パートの説明があってブログ内では無理やわぁ~


小さいけど拡大してみてね。

これはサビアンシンボル。 具体的な魂の指名を示してくれるものらしい。 サマリアの女ってなに???

これは私をサポートしてくれるストーン(処方箋としての)、ダイヤモンドだったよ!!!
このストーンを付けることで人生のサポートをしてくれるんだって。ダイヤモンドだねぇ~~♪婚約指輪~~~

これも一部なんだけどまだあるよ。

過去のキャラクターが私の前世やって。 えっ僧侶?寺院?人々の精神を改革する立場にあった主導者??
まじでぇ~~????

今世でのテーマもありますよ。
製本前の私の見本を持ってるからご近所だったら貸出して見てもらいたい!!
友達はそれ見て申し込んで、他の友達は私の話を聞いて息子達のまで申し込んでた。
未だに私も何回も見ないと全部は覚えきれないこのアストロロジーの中身。 それぐらい内容がしっかり詰まってる。
女性の方はもちろん、男性にも絶対にお勧めだよ。 うちもパパのん申し込む予定。
あっあとね、自分の質問も2こか3こぐらいだったかな?? 出来て、それについても回答と解説があって
あっ自分はそうなんだぁって自分を知ることが出来るよ。 自分の根っこの本質ってわかってないとこ
たくさんあるもんね。
サンプルはアンナプルナさんのホームからでも見れるからみてね。アンナプルナさん
もし興味あって申込みしたい方は直接されてもいいし、初めてだしって方はコメント欄で知らせてくれたら
私からアンナプルナさんの担当の方に連絡取れるから遠慮なく言ってね。
みんなで鳥肌体験~~~~(^。^)y-.。o○
お次は九州に帰省してたお友達から頂いた衝撃の旨さのお土産~~~~
かすたどん!! あまりの美味しさに2個も食べてしまった私とパパ。


天皇陛下にもお出ししたんだってよ。
たぶん一箱一気グイ出来そうなぐらいの美味なかすたどん!!!
あぁ~~セミナ~阿闍梨餅とこっちと迷うなぁ~~~どっち持って行こうかな~~~????
阿闍梨餅も捨てがたいしなぁ~~~~~あぁ~~~迷うやん!!!!
長文におつきあい頂きましてありがとうございました^^

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとおねがいしましゅでしゅ
ワンコも出ずに長文みたいでぇ~~す。 お時間あれば読んでね。
最近、私がおぉぉぉ~~~!!! ぞぞぞぉぉぉ~~~!!!
と鳥肌がバチバチ~~って立ったもののご紹介どすえぇ~~(京都の人ではありません)
リンクにも貼ってるけど、ANNNAPURUNAアンナプルナさんのアストロロジー。
グランフロント大阪のRAHUラーフさんがアンナプルナさんのサロン店舗で、友達の紹介から
そこへ最近通ってる~~そこで発見したのがアストロロジー。
アストロロジーってイメージ的には12星座の占い??って感じに思いがちだけど、ノンノンノン!!!
それは大きくわけた星座でのそこへ入った人すべてに伝えられること。
ここのアストロロジーは一人の人のためのオートクチュールなもの。 ただの占いではなくて~~~
まさに人生の参考本となるもの。 それを聞いて受けてみたいなぁ~でもなんか高そうやし、でもなぁ~~
と少し迷っていた私。 製本に1か月もかかるみたいだし、私のためだけってたぶん10万とか???するんかなぁって。
というのも、皆さんも行かれたことがあるかも?だけど、芸能人も見てもらうてきな有名な占い師さんに
見てもらうと30分一万円はするもん。 で、1つの相談事に対して聞いて、そこだけの答えを聞く。
で、またなにかあったら行って~と何回も通う友達もいたり。
なもんで、3万ぐらいまでやったら清水の舞台から飛び降りてやってもらおうかなって・・・・って・・・・
思ってたら、なんと3万円(税別)!!! すぐにオーダーしたよ^^
世界の富豪と言われる人やセレブやハリウッドスター(私はいずれにも属さない一般市民ですけどね)は
自分専属のアストロロジャーを雇ってるし、これからの人生(まだ長いやんねっ笑)や、前世や何をするために
生まれたの??とかめっちゃ知りたくなり申し込んだのだぁ。 待つこと一か月・・・・・・
出来たきた!! 私だけのアストロロジーが(*^_^*)

薄くみえるけど全36ページ(解説書入れてね)もあるの。



これはアストロロジーでの風水盤、これも私のためのオリジナル。



これはね、例えば仕事運をあげたい時に訪れたらいい場所とか、リラックススしたい時とか、事細かにこういう時に
訪れたら良い方向に向かいますよ、パワーやエネルギーもらえますよ、レフレッシュ出来ますよとかを
教えてくれるもの。 ちなみに私はダントツにアラスカ!!(行かれへんって!) グリーンランド、カナダにインドに
スペインだったかな。 行けなくてもそこのイメージするとか、そこの土地のものに触れるとか遠隔的なことでも
いいみたいよ。 ハワイとかだったら行けそうやけどアラスカって何?? オーロラ?? 行っても見れるか
どうかわからんやん・・・・・・ちなみに日本では北海道だけ。 寒いとこ苦手やのになぁ。



なんせ26ページが私のための解説であと36ページまでは各パートの説明があってブログ内では無理やわぁ~


小さいけど拡大してみてね。

これはサビアンシンボル。 具体的な魂の指名を示してくれるものらしい。 サマリアの女ってなに???

これは私をサポートしてくれるストーン(処方箋としての)、ダイヤモンドだったよ!!!
このストーンを付けることで人生のサポートをしてくれるんだって。ダイヤモンドだねぇ~~♪婚約指輪~~~

これも一部なんだけどまだあるよ。

過去のキャラクターが私の前世やって。 えっ僧侶?寺院?人々の精神を改革する立場にあった主導者??
まじでぇ~~????

今世でのテーマもありますよ。
製本前の私の見本を持ってるからご近所だったら貸出して見てもらいたい!!
友達はそれ見て申し込んで、他の友達は私の話を聞いて息子達のまで申し込んでた。
未だに私も何回も見ないと全部は覚えきれないこのアストロロジーの中身。 それぐらい内容がしっかり詰まってる。
女性の方はもちろん、男性にも絶対にお勧めだよ。 うちもパパのん申し込む予定。
あっあとね、自分の質問も2こか3こぐらいだったかな?? 出来て、それについても回答と解説があって
あっ自分はそうなんだぁって自分を知ることが出来るよ。 自分の根っこの本質ってわかってないとこ
たくさんあるもんね。
サンプルはアンナプルナさんのホームからでも見れるからみてね。アンナプルナさん
もし興味あって申込みしたい方は直接されてもいいし、初めてだしって方はコメント欄で知らせてくれたら
私からアンナプルナさんの担当の方に連絡取れるから遠慮なく言ってね。
みんなで鳥肌体験~~~~(^。^)y-.。o○
お次は九州に帰省してたお友達から頂いた衝撃の旨さのお土産~~~~
かすたどん!! あまりの美味しさに2個も食べてしまった私とパパ。


天皇陛下にもお出ししたんだってよ。
たぶん一箱一気グイ出来そうなぐらいの美味なかすたどん!!!
あぁ~~セミナ~阿闍梨餅とこっちと迷うなぁ~~~どっち持って行こうかな~~~????
阿闍梨餅も捨てがたいしなぁ~~~~~あぁ~~~迷うやん!!!!
長文におつきあい頂きましてありがとうございました^^

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとおねがいしましゅでしゅ
トラックバック(0) |
ジャック★ママ 昔こんなしっかりしたのじゃなくて
簡単なのやってもらったことあるけど・・・
これは値段も凄いけど内容も凄いですね♪
パパのボーナス出たらやってもらおうかな・・・
子供のもやってもらうと適正とかが解って良いかもですよね。
もう遅いかもしれないけど・・・(笑)
もんろ~ え^^!!
犬山に行けば食べられるの、かすたどん。
うーん、でもお仕事あるから
行かれんもん。。。[壁]oT) エーンエーン
かすたどん、頭の中がかすたどん。
海鮮丼とちゃうで、かすたど~ん♪
マユメイ ジャック★ママさんへ
受けられたことあるんですね~
占いとは違うものなんで、これを読んで
へぇ~そうんだんだってびっくりしたりで。
子供さんにもいいですね。
何があってるか迷った時なんかにも。
ぜひボーナス入ったらママさんされて
ください!
お値段以上ですからっ!(^^)!
マユメイ もんろ~さんへ
かすたどんやでぇ~~(笑)
これね、ほんまに旨すぎよぉ~~
あぁ~お仕事かぁ~~それは仕方ないよね・・・
かすたどん高山には売ってないかぁ・・・・
売ってないよなぁ~~
海鮮丼はあってもねぇ~(笑)
3連休の真ん中の日曜日~ハイパーフライトのセミナーで六甲に行ってきたよ^^
晴れたらいいなぁ~~~!!
うん!! 爆晴れ~~やん!!!
ジリジリ~~の太陽光線で真夏???30度越え~~~
雨よりは有難いけど、そんなに頑張らなくてもってぐらいの暑さ・・・・・・・・(まじ暑かったよ・・・・)
道混んでたらあかんと7時30分前に出たら、芦屋あたり2km渋滞ぐらいで通過したので
8時30分すぎに駐車場に到着。 早すぎたわぁ・・・・・・・
開催の芝生広場までゆっくり歩いて9時過ぎに到着。 あたりまえに誰もいらっしゃらない・・・・・
ミニドッグランがあったのでそこでメイ達を遊ばせてると、かわいいジャックちゃんが登場。
セミナー初参加で滋賀県から来られてたクリスちゃん(女の子)6か月。
かわいい~~~たぶん、いえ、間違いなくウルと同級生となろうはずのクリスちゃん。
体重4キロ台~~ウル1歳2か月で体重9.7キロ~~
オーマイガァ~~~!!! これが現実なんやなぁ・・・・・・クリスちゃん、かわいい~~~

とってもフレンドリ~。 ママさんはジャックが欲しくてブリーダーさんからクリスちゃん迎えたそう。
ボール投げを一緒にしたい~~ボールを投げたらとりにいって持ってかえってくる~~~
もんだと思ってたらクリスちゃんボールに興味ナッシング!! うん、うん、わかります~~~
メイも興味ナッシング!! ディスクも興味ナッシング!!!
ボールに興味持たせるのに時間かかりましたよ、うちも~~なんてお話してる最中もクリスちゃんは
大人しいお利口さんなの~~~~~
お話していて9時半過ぎても誰も登場されないから、ちょっと確認のため電話してみた関口先生に(ぷぷっ!)
あ~おはようございまぁ~~す、今ねバスが来たから5分10分でそちらに行けると思いまぁ~すっ^^
って朝からお元気な先生の声が聴けてひと安心(笑)
そうこうしてたら続々と登場されたので芝生広場へ入ってみた。
そこでまたかわいいジャックちゃん見っけ!!

1歳6か月のおもちちゃん。 お名前がおもちって言うの~なんてラブリ~な名前~~~
しかも、またウルと同級生のラインやん。 体重何キロだったかな???
どう見ても5キロ台。 そして小ぶりのジャックちゃん。 クリスちゃんもおもちちゃんも私の理想のジャックちゃん。

どうみても同級生なんて信じられないって。 どないしはったんウル~~

で、おもちちゃん。 ちょうだい!のこれまたラブリーなポージングを披露してくれたの~~~
凄いよ~~拍手拍手パチパチ~~ありがとうね、おもちちゃん。

超ラブリーな衣装で登場のメイちゃん。 見た目だけでもやさしいラブリーな感じをお届けしたいの~~
クリスちゃんママも上の子からガウガウしてもらいたいとメイに挨拶してくれた~けどホンマに怖いですからと^^
その気持ちわかるわぁ~~~私も大型犬にガウ!して欲しいもんメイを。

みんながテントを張ったりして準備してる間~~なにかを見つけてガンミのメイ。

えっ?? なにがオモロイねんっ?? メイ???? 意味不明~~まっいっか(笑)

セミナー開始~~まずは初参加や初心者コースのAチーム。
今年の4月29日の高山セミナーではここからスタートしたもんね。 なぜか懐かしいわぁ~~~
せっかくクリスちゃんがカメラ目線なのに遠いの~~~これデジイチで撮ったのにちゃんとピント合わせてなくて
2年ぶりの2回目使用で未だに使い方わからず。 ごめんね。

これはCチームかな?? 今回ウルがフリーチームに入れたよ。 よっしゃぁ~~~!!
でもロングディスタンスに快感覚えてるウルにはフリーの道がまた長い道のりになりそう・・・・・
私が昼間に教えて夜にパパに教えるようにしよっと(なんでか上から目線やんね)
だってウルは私に言うことを聞いて、私に褒められるのが嬉しいからそこを利用して上手くフリーに
繋げられたいいもんね。 パパのこともモチロン大好きなウルだけど、ボーイはやっぱママでしょ(笑)
ちゃんと上級ベテランのSさんにポイント教えてもらったしね。かっこいいわ~Sさんて。
Sさんアメリカ大会にも出られた上級ベテランさん。 ボランティアで指導して下さる素晴らしいお方です。

あっ遅くなりましたが世界の関口先生でぇ~~す。 芝生綺麗でしょ~~~

先生、暑い中ありがとうございます^^ スリム~~細いわぁ~~~~いいなぁ~~~

で、この日、ほんまに暑くて写真も撮ること忘れるぐらい・・・・・
なので良い写真ないです。 とりあえず参加の方のお写真~撮れてる方だけですみません・・・・




生まれて初めてみた生サルーキー。
芦屋にはサルーキーだらけ?? だそうです。 さすが~~セレブな芦屋だねぇ~~かっこいい。



5回に1回ほどの確立でしかキャッチしないメイ。
最後のディスタンス披露の時にミラクルキャッチ率で成功したメイ。
やっぱりギャラリーに視線がないとテンション上がらないんやね~~メイは~(笑)

はるばる金沢から参加のご存知、大将&タミペア!!

フリーのスーパーキャッチ!! かっちょいいぞぉ~~~タミ~~!!!!

ねぇ? ちゃんと撮った???
はい、バッチシ!! 撮りましたぜぇ~~^^
タミ君フリ~上手だわぁ、うん。

お次はのしどん&ダルペア。
のしどんさん大好きダル君がかっちょいいフリーを見せてくれる、くれる~~~!!



凄い!! 見とれた~~~(拍手拍手~~)
こんなん出来たらいいなぁ~~~~~

で、ウル。
ウったん、これしかありませんセミナー最中の写真(笑)
こんなもんです、笑えるなぁ~~~~~~~~
コツコツとフリーの道のり頑張っていこうね、ウル。
メイはディスクに興味持ってくれるだけで、時々凄いキャッチ見せてくれるからそれを持続させて
行こうね。
お次は愛知の犬山??? って先生がおっしゃってたよ。
来月だね。 申込みかなり来てるみたい。
行かれる方いますか???
パパの仕事次第で行く予定してまぁす。
あっ最後にこれこれ!!

リビングの電球の加減で見にくいけど、長そで着てたパパの手首から先が超焼けてる!!!

そして、足じゃないよ!! 腕だからねっ!!!
長そで着てなかった私~~~焼けた~~~どうすんのよ、これ・・・・・・・
毎日腕にもホワイトパックするしかないなぁ・・・・・・・・・・失敗したわ・・・・・えぇ~~~~ん(泣)

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
晴れたらいいなぁ~~~!!
うん!! 爆晴れ~~やん!!!
ジリジリ~~の太陽光線で真夏???30度越え~~~
雨よりは有難いけど、そんなに頑張らなくてもってぐらいの暑さ・・・・・・・・(まじ暑かったよ・・・・)
道混んでたらあかんと7時30分前に出たら、芦屋あたり2km渋滞ぐらいで通過したので
8時30分すぎに駐車場に到着。 早すぎたわぁ・・・・・・・
開催の芝生広場までゆっくり歩いて9時過ぎに到着。 あたりまえに誰もいらっしゃらない・・・・・
ミニドッグランがあったのでそこでメイ達を遊ばせてると、かわいいジャックちゃんが登場。
セミナー初参加で滋賀県から来られてたクリスちゃん(女の子)6か月。
かわいい~~~たぶん、いえ、間違いなくウルと同級生となろうはずのクリスちゃん。
体重4キロ台~~ウル1歳2か月で体重9.7キロ~~
オーマイガァ~~~!!! これが現実なんやなぁ・・・・・・クリスちゃん、かわいい~~~

とってもフレンドリ~。 ママさんはジャックが欲しくてブリーダーさんからクリスちゃん迎えたそう。
ボール投げを一緒にしたい~~ボールを投げたらとりにいって持ってかえってくる~~~
もんだと思ってたらクリスちゃんボールに興味ナッシング!! うん、うん、わかります~~~
メイも興味ナッシング!! ディスクも興味ナッシング!!!
ボールに興味持たせるのに時間かかりましたよ、うちも~~なんてお話してる最中もクリスちゃんは
大人しいお利口さんなの~~~~~
お話していて9時半過ぎても誰も登場されないから、ちょっと確認のため電話してみた関口先生に(ぷぷっ!)
あ~おはようございまぁ~~す、今ねバスが来たから5分10分でそちらに行けると思いまぁ~すっ^^
って朝からお元気な先生の声が聴けてひと安心(笑)
そうこうしてたら続々と登場されたので芝生広場へ入ってみた。
そこでまたかわいいジャックちゃん見っけ!!

1歳6か月のおもちちゃん。 お名前がおもちって言うの~なんてラブリ~な名前~~~
しかも、またウルと同級生のラインやん。 体重何キロだったかな???
どう見ても5キロ台。 そして小ぶりのジャックちゃん。 クリスちゃんもおもちちゃんも私の理想のジャックちゃん。

どうみても同級生なんて信じられないって。 どないしはったんウル~~

で、おもちちゃん。 ちょうだい!のこれまたラブリーなポージングを披露してくれたの~~~
凄いよ~~拍手拍手パチパチ~~ありがとうね、おもちちゃん。

超ラブリーな衣装で登場のメイちゃん。 見た目だけでもやさしいラブリーな感じをお届けしたいの~~
クリスちゃんママも上の子からガウガウしてもらいたいとメイに挨拶してくれた~けどホンマに怖いですからと^^
その気持ちわかるわぁ~~~私も大型犬にガウ!して欲しいもんメイを。

みんながテントを張ったりして準備してる間~~なにかを見つけてガンミのメイ。

えっ?? なにがオモロイねんっ?? メイ???? 意味不明~~まっいっか(笑)

セミナー開始~~まずは初参加や初心者コースのAチーム。
今年の4月29日の高山セミナーではここからスタートしたもんね。 なぜか懐かしいわぁ~~~
せっかくクリスちゃんがカメラ目線なのに遠いの~~~これデジイチで撮ったのにちゃんとピント合わせてなくて
2年ぶりの2回目使用で未だに使い方わからず。 ごめんね。

これはCチームかな?? 今回ウルがフリーチームに入れたよ。 よっしゃぁ~~~!!
でもロングディスタンスに快感覚えてるウルにはフリーの道がまた長い道のりになりそう・・・・・
私が昼間に教えて夜にパパに教えるようにしよっと(なんでか上から目線やんね)
だってウルは私に言うことを聞いて、私に褒められるのが嬉しいからそこを利用して上手くフリーに
繋げられたいいもんね。 パパのこともモチロン大好きなウルだけど、ボーイはやっぱママでしょ(笑)
ちゃんと上級ベテランのSさんにポイント教えてもらったしね。かっこいいわ~Sさんて。
Sさんアメリカ大会にも出られた上級ベテランさん。 ボランティアで指導して下さる素晴らしいお方です。

あっ遅くなりましたが世界の関口先生でぇ~~す。 芝生綺麗でしょ~~~

先生、暑い中ありがとうございます^^ スリム~~細いわぁ~~~~いいなぁ~~~

で、この日、ほんまに暑くて写真も撮ること忘れるぐらい・・・・・
なので良い写真ないです。 とりあえず参加の方のお写真~撮れてる方だけですみません・・・・




生まれて初めてみた生サルーキー。
芦屋にはサルーキーだらけ?? だそうです。 さすが~~セレブな芦屋だねぇ~~かっこいい。



5回に1回ほどの確立でしかキャッチしないメイ。
最後のディスタンス披露の時にミラクルキャッチ率で成功したメイ。
やっぱりギャラリーに視線がないとテンション上がらないんやね~~メイは~(笑)

はるばる金沢から参加のご存知、大将&タミペア!!

フリーのスーパーキャッチ!! かっちょいいぞぉ~~~タミ~~!!!!

ねぇ? ちゃんと撮った???
はい、バッチシ!! 撮りましたぜぇ~~^^
タミ君フリ~上手だわぁ、うん。

お次はのしどん&ダルペア。
のしどんさん大好きダル君がかっちょいいフリーを見せてくれる、くれる~~~!!



凄い!! 見とれた~~~(拍手拍手~~)
こんなん出来たらいいなぁ~~~~~

で、ウル。
ウったん、これしかありませんセミナー最中の写真(笑)
こんなもんです、笑えるなぁ~~~~~~~~
コツコツとフリーの道のり頑張っていこうね、ウル。
メイはディスクに興味持ってくれるだけで、時々凄いキャッチ見せてくれるからそれを持続させて
行こうね。
お次は愛知の犬山??? って先生がおっしゃってたよ。
来月だね。 申込みかなり来てるみたい。
行かれる方いますか???
パパの仕事次第で行く予定してまぁす。
あっ最後にこれこれ!!

リビングの電球の加減で見にくいけど、長そで着てたパパの手首から先が超焼けてる!!!

そして、足じゃないよ!! 腕だからねっ!!!
長そで着てなかった私~~~焼けた~~~どうすんのよ、これ・・・・・・・
毎日腕にもホワイトパックするしかないなぁ・・・・・・・・・・失敗したわ・・・・・えぇ~~~~ん(泣)

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
トラックバック(0) |
メイ姉 最高にいいお天気でしたね!!
パパさんの手首から上がしっかり
焼けてるの見て、どれだけ暑かったか
想像できます^^
かわいいジャックちゃんも参加してたのですね。
行きたかったです~~。
でもメイは、ディスクにほとんど興味がないので、
きっと芝生ばっかりむしゃむしゃしてそう^^;
ウルくんもメイちゃんもこれから楽しみですね♪
いなえ うぉ~っ!日焼けケア、しっかり~!
ホント、油断したよね。あんなに暑くなると思わなかったもん。
今回もお疲れ様でした~。
玉子焼き、おいしかったぁ。
ウル、あっという間のフリーデビュー。凄いね~。
これからますます楽しみっ!
犬山であいましょ~っ♪
マユメイ メイ姉さんへ
もう真夏のジリジリ~で
油断してエライめにあいましたよ^^
初心者や初参加のAチームは
ほとんどそうです、ボールにもディスクにも
興味ナッシング~関口先生がちゃんと
教えて下さいますから大丈夫ですよ。
うちのメイもほとんど興味ないので
練習の時はフラフラお友達んとこに行って
怒られ、でも投げてキャッチの披露の時だけ
なぜか集中してキャッチしてました(笑)
凄い方もいますが、全くの初心者さんも
多いですよ。
犬山は~どうですかぁ~~(笑)
マユメイ いなえさんへ
やってしまったよ~~~(*_*)
あほやわ私・・・・・・
卵焼き~そう?良かったぁ^^
ます寿司もご飯しっかりで冷たくて
美味やったよ!
フリー入れて良かったわ~~あのままやと
ディスタンスからフリーに切り替えが
難しくなるかなぁ~と思ってたからラッキーでした。
たぶん道のり長いと思う・・・・・・
犬山は日焼けバッチリしていくねっ(笑)
BNLママ おおっ!ウッたんフリー なん!凄い!(^^)!
頑張ってるね~ メイちゃんはマイペースだね!
それもいいよね♡我が家にも超マイペースなっちゃんがいますから(笑)
犬山来るんだね♪
会えるね~宜しくだよ~脚じゃなくて腕ね(爆)
大丈夫私より可愛いわ~そのあし~~~(^v^)
annmama この日は、どこもかしこも晴天でしたね。
もうフリー?スゴイ!!
頑張ってるなぁ~
犬山行くんだー
「センセ、日程変えて~!!」って切実ですよ
うち全然参加できない(泣)
楽しんできてね♪
yossi こんちは!
うジャック総会の日に、神戸でハイパーフライトやってたのね。
天気もよくてよかったね。
ウルくん、9.7kgなんだあ。
あと0.3kgでジャンボらっせるだあ(うれしいのか悲しいのかは不明だけど)。
フリスビーは用語がよくわかってないけど、たみちゃん、ダル君やめいちゃん、みんな上手くなってる感じだね。
大会とかでるのかな?
マユメイ BNLママさんへ
ウルね、レトリーブ系やスポーツドッグ系が
好きなだけ。
フリーね~、投げ方難しいわぁ・・・・・・
メイはね、一瞬でも興味持ってくれる
だけでいいのいいの~(笑)
うん、犬山ね、行く予定。
土曜日だから仕事にならないかぎり
頑張っていくね。
宜しくお願いしますぅ~~^^
マユメイ annmamaさんへ
ウルがフリー許可もらえました~~
メイはマイペースだけどね(笑)
いやぁ~フリーは投げ難しくて
まだどうして投げていいのか失敗ばかり~
人がね(笑)
日程あわないの~~(泣)
犬山と静岡は連日やったっけ??
うちも土曜日だから仕事それまでに終わらせる
ように頑張ってもらわないとあかんわぁ~(笑)
また会いたいなぁ~~~~♪
マユメイ yossiさんへ
うじゃっくの日だったんだねぇ。
お天気で暑かったよね、真夏やった・・・
そう、ダル&タミ君も超上手いよ!!
ディスタンスは遠くに投げて走っていって
キャッチする~メイはまだここ。
フリーはそれ出来たら、人と近い距離で
5枚ぐらいのディスクを連続とかで投げて
短い時間でディスクキャッチしていく技ありの
スタイルかな~たぶんだよ(笑)
なもんでフリー難しいです・・・・
大会出てる子もいるよ。
うちは大会なんて~とんでもねぇ~だけど(笑)
夕食後のくつろぎタ~イム^^
いつもウルはソファーの上から食卓を見て、ダラダラ呑みの私のことを
ヘラヘラ嬉しそうに眺めてる(笑)
そんなウルに近寄ってきた1つのお手て~~~~

の、前にビール美味しそうやなぁ~~~

なんでしゅかぁ~~?? このお手手は~~~???

ねぇ~~ねぇ~~そこのデカイお子ちゃまぁ~~~ねぇ~ったらぁ~~~
なっなんでしゅかぁ~~?? このお手手しゃんはぁ~~~?????

ちょっとこっちに来なさいよぉ~~そこのデカイお子ちゃま~~
キモッ!! でしゅ~~このお手手しゃん~~~
生きてるみたいでしゅ~~ ママァ~ウったん襲われそうでしゅ・・・・・・

ぐふふふっ~~~~~ 悪い子はどこだぁ~??? 食べちゃうぞぉ~~~
ウッ! ウッたんは悪い子じゃないでしゅ!! ちゃんとママの言うこと聞いてお利口たんでしゅよ!!!
あっちいけぇ~~!! あっちいけぇ~~~ったら~~
ママァ~~たしゅけてくだしゃい~~~ (はっ???ムリ~~~~呑むのに忙しい~~次何しよかなぁ~)

ほほう~~お利口さんな坊主だったのか~~~
ヨシヨシ! ご褒美をあげようとしよう~~~~^^
えっ?? ご褒美でしゅかぁ??? おやつくれるんでしゅかぁ?????

そうそう~ご褒美だよぉ~~~~~ぐふふふ・・・・・・・・

こちょこちょ攻撃のご褒美だよぉ~~~こちょこちょ~~~~
ぎゃはは~~やめてくだしゃい~オニしゃん~~~~(いつからオニ??)
しょこは~~~しょこは~~~(ぎゃはは~~)

ほれほれ~~~もっとご褒美あげるよ~~~こちょこちょ~~~
おっおねえたん~~~たしゅけて~~~~こちょばいでしゅ~~ぎゃはは~~やめてくだしゃいオニしゃん!!!

アホちゃうかぁ~~~でしゅ・・・・・・ by メイ
妄想は暴走していくのだぁ・・・・・・・・・・(笑)

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
いつもウルはソファーの上から食卓を見て、ダラダラ呑みの私のことを
ヘラヘラ嬉しそうに眺めてる(笑)
そんなウルに近寄ってきた1つのお手て~~~~

の、前にビール美味しそうやなぁ~~~

なんでしゅかぁ~~?? このお手手は~~~???

ねぇ~~ねぇ~~そこのデカイお子ちゃまぁ~~~ねぇ~ったらぁ~~~
なっなんでしゅかぁ~~?? このお手手しゃんはぁ~~~?????

ちょっとこっちに来なさいよぉ~~そこのデカイお子ちゃま~~
キモッ!! でしゅ~~このお手手しゃん~~~
生きてるみたいでしゅ~~ ママァ~ウったん襲われそうでしゅ・・・・・・

ぐふふふっ~~~~~ 悪い子はどこだぁ~??? 食べちゃうぞぉ~~~
ウッ! ウッたんは悪い子じゃないでしゅ!! ちゃんとママの言うこと聞いてお利口たんでしゅよ!!!
あっちいけぇ~~!! あっちいけぇ~~~ったら~~
ママァ~~たしゅけてくだしゃい~~~ (はっ???ムリ~~~~呑むのに忙しい~~次何しよかなぁ~)

ほほう~~お利口さんな坊主だったのか~~~
ヨシヨシ! ご褒美をあげようとしよう~~~~^^
えっ?? ご褒美でしゅかぁ??? おやつくれるんでしゅかぁ?????

そうそう~ご褒美だよぉ~~~~~ぐふふふ・・・・・・・・

こちょこちょ攻撃のご褒美だよぉ~~~こちょこちょ~~~~
ぎゃはは~~やめてくだしゃい~オニしゃん~~~~(いつからオニ??)
しょこは~~~しょこは~~~(ぎゃはは~~)

ほれほれ~~~もっとご褒美あげるよ~~~こちょこちょ~~~
おっおねえたん~~~たしゅけて~~~~こちょばいでしゅ~~ぎゃはは~~やめてくだしゃいオニしゃん!!!

アホちゃうかぁ~~~でしゅ・・・・・・ by メイ
妄想は暴走していくのだぁ・・・・・・・・・・(笑)

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
トラックバック(0) |
メイ姉 大興奮のウルくんをよそに、
爆睡中のメイちゃんが対象的で
笑えます^^
ウルくん、人の様子がすごく
気になるけど、近寄ってきたら
「ちょっとちょっと近いよっ」って
逃げ腰ですね♪
もんろ~ え~っと、まだアルコールが
抜けてないんでしゅかぁ~?(笑)
こしょばゆいでしゅね~うったん。
吉本見ながらお酒でしゅか~。
そりゃ進みますなぁ。
メイちゃんはうるさいでしゅよ~くちょ~って
眉間にシワよってなかったでしゅか~?
なんかここのブログ読むと
こういう口調になっちゃうでしゅよ。。。(笑)
いなえ ウッタンのおうちにもオニしゃんいるんでしゅか~!
迷惑なオニしゃんでしゅね~。
あ!もんろ~しゃん、テレビはHEROでしゅよ~。(笑)
キムタク、吉本芸人にしたらダメでしゅ~。
ぶはは。
もんろ~ あ、しょうなんでしゅか、HEROでしゅか~。
テレビ見ないんで知らなかったでしゅ~。
顔がくしゅくしゅの人が映ってたんで~。
えへへ~~。
マユメイ メイ姉さんへ
みんな我が道をいく~~なんで^^
ひっつくくせに、なになに??って
ひいてしまうウル。
なんにも怖くもないお手手なんですけどね~
まだまだお子ちゃまなもんで(*^_^*)
マユメイ もんろ~さんへ
笑らかさないでくだしゃいよ~~
おばちゃまぁ~~(笑)
あのくしゃくしゃは片桐はいりさんでは
ないでしゅかぁ???
吉本ではおまへんえぇ~~(笑)
始まりはE・YAZAWAで終わりは
キムタクだったのになぁ~~~
人の思いこみとは素晴らしい~~(爆)
笑ったぁっ~~!!!
マユメイ いなえさんへ
いるんでしゅよ~~ウったん怖いでしゅ!!
だれかのお家にもオニしゃん居るって
聞いたことあるんでしゅけど・・・・・???
HERO~えっ吉本???
きゃははぁ~~(笑)
超ウケタ~~片桐はいりが吉本にみえた??
キムタクは何に見えたのだろうか・・・・・?
もんろ~さん教えて~~~ケロ~(*^_^*)
ジャック★ママ ビールのつまみになってるですね、ウルくん(笑)
でもそんなウルくんにお構いなしで
爆睡中のメイちゃん、
どんな夢見てるのかしら・・・
なんかこの姉弟関係笑えますね(笑)
BNLママ 呑むのに忙しい(爆)わかる~^^
その手遊びやるよね~うちも旦那がよくやってるわ!
メイちゃんは気持ちよさそうに伸びて寝てるね☆
これからの時期はワンコとくっついてるのが暖かくて
気持ちよくなるね^^多頭飼いはとくに♪
マユメイ ジャック★ママさんへ
そうそうビールのつまみの一つに
なってるウル(笑)
メイもウルも自分ワールドなマイペース
でくつろいでますよ~~(笑)
私もメイ&ウルの関係笑えます^^
なんだかバタバタでなかなかアップ出来ずにいた~~
この間~っていっても8月24日だけど、しつけ教室のドッグランで夏のミニ運動会第二回目に
参加してきた~~~
っで、タイトルですでにおわかりのように、そう、メイちゃんが7月に一回目に続き今回も堂々の優勝を
成し遂げられました~~(笑)
競技中の写真ね、今回撮るの忘れたのだぁ^^
内容は前回と同じ。
パパが今回も絶対に優勝狙うって気合いブンブン!! でメイはそれを敏感に感じ取る繊細な一面も
あるからパパァ~あたち頑張るっ!! で気合いブンブンの険しいお顔で頑張ったメイ。
もうね、ええやん楽しもうよ運動会なんだから~~っていう私の気持ちなんか全くムシのパパとメイのペア。
ウルは私とペアだから終始ヘラヘラ~~のスマイルで楽しんでるのに、あのペア怖いねん!!
メイの気合いブンブンのお顔は競馬場で気合いバンバンのお馬さんと同じ。
眉間にしわ寄せたみたいな険し~~い顔で競技してるのが見ていて笑える~~~~
前回同様に借り物競争で先生のラブのカイ君とメイが置物と化してじ~と座り、カード引かれたら
そのペアとゴールする。 メイはね、スタスタついていくからいいの。
でもカイ君ね、先生の指示にしか従わないお利口さんなワンコ。
前回カイ君を引いたウルと私のペアはここで相当なタイムロスで順位だだ下がり~~~
カイ君ジョーカーやん!!(カイ君ごめんね~)で大笑い。
そのカードをパパが前は端に置いたから今回は真ん中に置いたら絶対に誰かひくやろ~~
って端から真ん中に移動させた。
うん、なかなか考えたねパパ。 人の心理を見抜く??ってやつか~
で、その罠にハマる人いてました~~~(笑) ププッ!!
もうおわかりよねぇ~~~~そう! またしても前回同様に私がその罠にはまりカイ君ジョーカーを
見事に引きましたよ!!!
カイ君早く~~~~の声もむなしく動いてはくれやせん^^
先生が誘導してくれてやっとこさでゴールイン。 カイ君お歳だから動きももうゆっくりなのだ。
ラブじゃなく小型犬だったら脇にかついで私はゴールしてたよ(笑)
そんなこんなでウルは・・・・・・・・・・・
メイは神経衰弱でもだいだい2~3枚かいい感じで4~6枚をこなしていくのに8枚!!!
めくったカードにフセで飼い主が犬の周りを一周とか色々書いてあるのを30秒でこなしていくの。
飼い主もあせってるから書いてある意味がすぐに理解出来なかったりで笑える~~~
3頭ずつ並んでの30秒のマテがあったり。
いやいや気合いブンブンのメイちゃん優勝逃さないねぇ~~~~

まず3位のエニ~ちゃんの表彰~~なににオラも写る~~ってウルがいかにも自分が表彰されてる
みたいにヘラヘラ顔で並んでる。 まだまだお子ちゃまやわぁ~~ウル。そして陽気な楽天家さん。

で、1位のメイちゃん~~~気合いブンブンの怖い顔からやったぁの笑顔~~~~
優勝したのわかってるみたいで、それもある意味怖いねんって(笑)

2位はトイプーのモコちゃん。
入賞さんだけでパチリ!!に大型犬軍団が急に突入~~~~
ちょっとぉ!!! あ~たたち入賞ちた人(ワンコ)だけでしゅよ~~~景品のおやつしゃんは
あげないからねぇ!!!!
と、ガウガウ怒りだすメイ。 ええやんかぁ~メイちゃん皆で写真撮ったらって思う私の気持ちは伝わらないね。

で、再度はい撮りますよ~~~パチリ!!
なのにメイは~~ ちょっとエニーちゃん、あたちが1位なんでしゅよ~~
なのにしょにどや顔にどや態度はなんでしゅかぁ~~体もあたちより大きいでしゅし~~
とエニ~ちゃんにヤイヤイ言うメイ。
もう~なんなんだよ~~お前は~~(笑) 隣のモコちゃんは大人しくしてるのにね。

あとは皆で遊ぶ~~



ウルのジャンピングキャッチ!!


メイ&ウル同時のダッシュ!!

さぁ~~どっちが早い???

おっ! やっぱり勝負師メイちゃん。 じぇ~~ったいに負けましぇぇ~~んからねぇ~~~

モコちゃんの弟のルーク君。 大型犬が怖くていつもこの椅子が定位置に。
ルーク君、こんなちょころに居たんでしゅかぁ??
誰が追いかけるんでしゅ?? あっ駿君でしょ~~
メイがあとで駿君を追いかけまわしておきましゅからね。
あっ、うん、いえ~~何もしなくていいですから・・・・・ほんとはメイちゃんも怖いんだもんボク(笑)
駿君はバーニーズのウルと同級生の男の子。
ルーク君を執拗の追い回す。 そしてウルにもあっそぼ~~で正面から挑んでくるんだけど
ウルはちょっぴり大きい駿君が怖くてオチリあげてちょっぴり牙見せてウウ~~~。
と必ずメイが間に割り込む。 はたから見たら守ってあげてる?と捉えるのか~~~~
メイのことだから、この子のリーダーはあたちよ!! 駿君あたち勝負してからにちなさいっ!!!
って何度も駿君に言ってるような気がする(笑) 駿君もお利口だからメイにはいかない~~~
1歳といってもバーニーズだから40キロ台だよ~~~デカイわ。

最後はかわいい衣装のモコちゃんで。 ルーク君とおそろ。 超ラブリ~~~~
あぁ~~楽しい一日やったわぁ~~(笑)

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
この間~っていっても8月24日だけど、しつけ教室のドッグランで夏のミニ運動会第二回目に
参加してきた~~~
っで、タイトルですでにおわかりのように、そう、メイちゃんが7月に一回目に続き今回も堂々の優勝を
成し遂げられました~~(笑)
競技中の写真ね、今回撮るの忘れたのだぁ^^
内容は前回と同じ。
パパが今回も絶対に優勝狙うって気合いブンブン!! でメイはそれを敏感に感じ取る繊細な一面も
あるからパパァ~あたち頑張るっ!! で気合いブンブンの険しいお顔で頑張ったメイ。
もうね、ええやん楽しもうよ運動会なんだから~~っていう私の気持ちなんか全くムシのパパとメイのペア。
ウルは私とペアだから終始ヘラヘラ~~のスマイルで楽しんでるのに、あのペア怖いねん!!
メイの気合いブンブンのお顔は競馬場で気合いバンバンのお馬さんと同じ。
眉間にしわ寄せたみたいな険し~~い顔で競技してるのが見ていて笑える~~~~
前回同様に借り物競争で先生のラブのカイ君とメイが置物と化してじ~と座り、カード引かれたら
そのペアとゴールする。 メイはね、スタスタついていくからいいの。
でもカイ君ね、先生の指示にしか従わないお利口さんなワンコ。
前回カイ君を引いたウルと私のペアはここで相当なタイムロスで順位だだ下がり~~~
カイ君ジョーカーやん!!(カイ君ごめんね~)で大笑い。
そのカードをパパが前は端に置いたから今回は真ん中に置いたら絶対に誰かひくやろ~~
って端から真ん中に移動させた。
うん、なかなか考えたねパパ。 人の心理を見抜く??ってやつか~
で、その罠にハマる人いてました~~~(笑) ププッ!!
もうおわかりよねぇ~~~~そう! またしても前回同様に私がその罠にはまりカイ君ジョーカーを
見事に引きましたよ!!!
カイ君早く~~~~の声もむなしく動いてはくれやせん^^
先生が誘導してくれてやっとこさでゴールイン。 カイ君お歳だから動きももうゆっくりなのだ。
ラブじゃなく小型犬だったら脇にかついで私はゴールしてたよ(笑)
そんなこんなでウルは・・・・・・・・・・・
メイは神経衰弱でもだいだい2~3枚かいい感じで4~6枚をこなしていくのに8枚!!!
めくったカードにフセで飼い主が犬の周りを一周とか色々書いてあるのを30秒でこなしていくの。
飼い主もあせってるから書いてある意味がすぐに理解出来なかったりで笑える~~~
3頭ずつ並んでの30秒のマテがあったり。
いやいや気合いブンブンのメイちゃん優勝逃さないねぇ~~~~

まず3位のエニ~ちゃんの表彰~~なににオラも写る~~ってウルがいかにも自分が表彰されてる
みたいにヘラヘラ顔で並んでる。 まだまだお子ちゃまやわぁ~~ウル。そして陽気な楽天家さん。

で、1位のメイちゃん~~~気合いブンブンの怖い顔からやったぁの笑顔~~~~
優勝したのわかってるみたいで、それもある意味怖いねんって(笑)

2位はトイプーのモコちゃん。
入賞さんだけでパチリ!!に大型犬軍団が急に突入~~~~
ちょっとぉ!!! あ~たたち入賞ちた人(ワンコ)だけでしゅよ~~~景品のおやつしゃんは
あげないからねぇ!!!!
と、ガウガウ怒りだすメイ。 ええやんかぁ~メイちゃん皆で写真撮ったらって思う私の気持ちは伝わらないね。

で、再度はい撮りますよ~~~パチリ!!
なのにメイは~~ ちょっとエニーちゃん、あたちが1位なんでしゅよ~~
なのにしょにどや顔にどや態度はなんでしゅかぁ~~体もあたちより大きいでしゅし~~
とエニ~ちゃんにヤイヤイ言うメイ。
もう~なんなんだよ~~お前は~~(笑) 隣のモコちゃんは大人しくしてるのにね。

あとは皆で遊ぶ~~



ウルのジャンピングキャッチ!!


メイ&ウル同時のダッシュ!!

さぁ~~どっちが早い???

おっ! やっぱり勝負師メイちゃん。 じぇ~~ったいに負けましぇぇ~~んからねぇ~~~

モコちゃんの弟のルーク君。 大型犬が怖くていつもこの椅子が定位置に。
ルーク君、こんなちょころに居たんでしゅかぁ??
誰が追いかけるんでしゅ?? あっ駿君でしょ~~
メイがあとで駿君を追いかけまわしておきましゅからね。
あっ、うん、いえ~~何もしなくていいですから・・・・・ほんとはメイちゃんも怖いんだもんボク(笑)
駿君はバーニーズのウルと同級生の男の子。
ルーク君を執拗の追い回す。 そしてウルにもあっそぼ~~で正面から挑んでくるんだけど
ウルはちょっぴり大きい駿君が怖くてオチリあげてちょっぴり牙見せてウウ~~~。
と必ずメイが間に割り込む。 はたから見たら守ってあげてる?と捉えるのか~~~~
メイのことだから、この子のリーダーはあたちよ!! 駿君あたち勝負してからにちなさいっ!!!
って何度も駿君に言ってるような気がする(笑) 駿君もお利口だからメイにはいかない~~~
1歳といってもバーニーズだから40キロ台だよ~~~デカイわ。

最後はかわいい衣装のモコちゃんで。 ルーク君とおそろ。 超ラブリ~~~~
あぁ~~楽しい一日やったわぁ~~(笑)

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとお願いしましゅでしゅ
トラックバック(0) |
いなえ メイちゃん、正真正銘のチャンピオンおめでと~!
これは自慢できる(笑)
ウルもがんばったね~。
ジョーカーひいたときのリアクションが目に浮かぶ・・・。わはは!
パパさん、そりゃ~わんこ達の為に働いてるんだもの、気合入るわさ~。
日々の努力が報われた1日だったんじゃない?(笑)期待に応えたメイちゃん、エライっ!
もんろ~ 楽しかったんだね~ってわかる!(笑)
メイちゃん、さすがだ、
くちょ~~、負けましぇんよぉ~~!!
あたちが一番!でしゅよぉ~~!!って
たぶん、よそのワンコさんもわかったんだね!(笑)
ディスク、メイちゃんもウルぴょんも
一緒に追ってるの?
すごい!
どっちが早かったんだろ?www
ジャック★ママ メイちゃん優勝おめでとう♪
凄いな~、羨ましいな。
うちのお方じゃ絶対ありえないもの(笑)
ウルくんも自慢のお姉ちゃんですね!
マユメイ いなえさんへ
自慢していい??
やったぁ~ありがとう!!!
全4回開催の運動会で3回優勝してるのメイ。
勝負師メイは鼻息ブンブン(笑)
もうねっ、私引いた瞬間ギャ~!!って
叫んだって!!
そして皆に自分の嫁はんのことはよくわかるん
やなぁ~~とか言われてパパ(笑)
確率的にはすごい運持ってるわ私^^
たぶん引いてなかったら3位やったかもね~
メイはパパの喜ぶ顔の為にオニの形相で
頑張るもんね~~いなえさん見たら笑いとまら
ないよ~~~(笑)
マユメイ もんろ~さんへ
わかるでしょ~~^^
なんでそんな気合ブンブンなんっ!!
ってぐらい怖いの~~メイ(笑)
あたちが1番なの~~ってず~と叫んでた
気がするよメイが。
メイとウル??
そりゃぁ~あたちが1番のメイに
決まってるっしょ~~(笑)
ハンターだもん(^0_0^)
マユメイ ジャック★ママさんへ
ありがとう~~^^
優勝しておやつもらわなあかんっ!!
ってパパとメイが頑張ったよ。
景品メイとウルですぐになくなるけど
メイは自分でGETしたってわかってる
感じで嬉しそうに食べるの~~
見ていて笑える。
ジャッちゃんも意外に気合ブンブンになるかも??ね~~~^^
BNLママ おぉ~すご~い!おめでとう♪♪♪
頑張ったね~3回も優勝してるんだからホンマもんやね^^
メイちゃんの声が聞こえてくる感じ~(笑)
ディスク、ウルのジャンピングキャッチもかっこいい☆
ワンコと色々やるのってやっぱり楽しいよね♪
マユメイ BNLママさんへ
ありがとう~~^^
勝負師メイは毎回本気モードで
ちょっと怖いけどね。
そうそう(笑)メイが叫んでるでしょ~~
わかったからメイって私も心の中で
叫んでるもん(笑)
ウルは追いかけてジャyンプしてとる!
にカ・イ・カ・ンっ!!覚えてるみたいで
無駄ジャンピングも多々ありあり~~
ワンコと一緒に出来るってほんと楽しいね。
楽しくやってる姿見るだけで嬉しいわ^^
メイ姉 さすがメイちゃん!
優勝おめでとうございます♪
パパさんもメイちゃんも勝負事に
なれば、運動会といえど真剣なのですね!
メイちゃん、優勝したの絶対わかってますね、
嬉しそうなお顔~~^^
バカ凡のママ メイちゃん、優勝おめでとう(^^)v
文章で、もうやる気十分伝わってきますよ。
これからも、連覇目指してね。
もうすぐ、強力なライバル出現するんちゃう?
うるぴょん&マユメイさんコンビ(笑)
次の運動会も楽しみやね(^J^)
気候のいい秋くらいに開催?
| ホーム |